トップページ > モータースポーツ > 2010年11月15日 > XibNr7V4P

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08500000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 83

書き込みレス一覧

小林可夢偉 83
155 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:30:33 ID:XibNr7V4P
>>144
ニックに替わってからカムイが何ポイントとってニックは何ポイントとったよwww
結果が全て
何をほざこうが、カムイは既に「ライコネンやクビサに勝った」クイック・ニックに数字で勝っているわけ
小林可夢偉 83
156 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:31:30 ID:XibNr7V4P
ザウバーってほんと首脳陣が馬鹿だな
カムイはオプション履いて出たんだから、SC入った時点でプライムに変えるべきだっただろ
ペトロフやロズベルグの位置見てるとほんと残念
タイヤ変えた時点でロズベルグの後ろになってただろうし、そのままいけばクビサとも際どかっただろうに

来年仮に良いマシンが出来てもこれじゃ不安しか沸いてこない
小林可夢偉 83
185 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:41:27 ID:XibNr7V4P
>>171
そもそもオプションで出たんだからSCの時点でプライムに変えるべきだったな
普通そうするだろ。他のチーム見てみろよw
ザウバーの作戦参謀クビにしたほうがいいぞ
小林可夢偉 83
194 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:44:50 ID:XibNr7V4P

144 音速の名無しさん [] 2010/11/15(月) 01:24:48 ID:Mr54FHSEO
ニックにぼろ負けじゃねーかwwwwww
やっぱり日本人なんてこんなもんだなwwwwwwwwwwww




大方の予想通り、アンチの彼は日本人では無いらしい
それがわかってスッとしたわw
チョンがファビョってるだけってのがわかったから「F1」の話をする必要がないってことがなw
仮にポイント獲っても「もっととれただろ」みたいなことを言ってくるよ、韓国人は
それよりお前のとこのGPがカレンダーが外されないようにコース改修しろよキムチw
小林可夢偉 83
203 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:46:40 ID:XibNr7V4P
>>193
いや、マジでな
シューのメットにリウィッツィのウイングかすってたんじゃね?w
ほんと無事で良かった。怖すぎる
小林可夢偉 83
212 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:49:40 ID:XibNr7V4P
>>210
頭脳は金じゃ買えないからな
小林可夢偉 83
217 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:52:34 ID:XibNr7V4P
>>213
クビサは前が開いてから飛ばせる余裕があった
カムイは余力がない状態で余力のあったクビサを抑えてただけ
この差は単純にマシンの差
S3でのマシンの安定性が違いすぎたな

予選で迫ったのも一周に入魂してぶっ飛ばしてやっとって感じで、根本的にマシン性能に残酷なほど差がある
小林可夢偉 83
236 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:57:06 ID:XibNr7V4P
>>221
待て待て
同じマシンなら仕方ないが、違うんだからw
抜かれてからもカムイは44秒〜45秒を維持してたがクビサは一気にペース上げていっただろ
もともと走れるペースが違いすぎたんだよ。あそこまでよく抑えたと言うところだろ
むしろあそこまでカムイの後ろで(ルノーにしては)チンタラしたペースで走ってなきゃクビサはニコに勝てたよ

小林可夢偉 83
279 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:08:24 ID:XibNr7V4P
>>253
いや違うだろw
ソフトで出たの自体は問題ないよ、全くね
ただSCの時点でハードに換えていれば少なくともロズベルグの前後に入られたのは、SC入った時点でのポジションから明らかだってこと
あとはそのままロズベルグを抑えるか、ロズベルグについていくかするだけで良かった
仮にロズベルグの後ろでも、彼はポチケロのように遅くはないからタイムは失わなかっただろうしね
SCでタイヤ換えた組は、ペトロフやアルグエルスアリのようなヘタクソドライバーでもポイント獲ってるんだから
どちらが良かったかは明らか

仮にハードでスタートしてたらSC時点でソフトなんて履いて残り50周以上走るわけにはいかないから、交換は出来なかったしね

今回一番良い戦略はソフトで出て、SCですぐにハードに換える戦略だった
もちろんそんなことはレース前にはわからないけどね。ただ、SC出た時点で動くことは出来たはずなんだから、やっぱり悔いしか残らない
運が悪かったとコメントしてるけど、完全にチーム側の作戦のミス
小林可夢偉 83
288 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:12:34 ID:XibNr7V4P
そういう芸しか出来ない車なんだよ
こういうマシンの違いとか考えずに喋ってる連中って何年F1見てるわけ?
説明してやってもまだ270みたいなことほざきやがるし(笑)
目の前にあるものしか見えないんなら、結果としてのポイントランキングでも眺めてろよ
両チームメイトをポイントで圧倒した日本人ドライバーの名前がそこにあるだろ


抽出 ID:wlSoattN0 (2回)

221 音速の名無しさん [] 2010/11/15(月) 01:53:30 ID:wlSoattN0
ニックとは作戦が違うから比べても意味ないけど、
クビサに抜かれたのが格の違いを見せ付けられたようでショックだった

270 音速の名無しさん [sage] 2010/11/15(月) 02:06:28 ID:wlSoattN0
プライムで引っ張ってオプションでごぼう抜きしか芸がないのか
小林可夢偉 83
315 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:23:19 ID:XibNr7V4P
しかしタイヤ換えたあとポチに蓋されなきゃニックとマッサ食えたんじゃねーか?
小林可夢偉 83
324 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:28:14 ID:XibNr7V4P
>>320
カムイのコメント見る限りペースも期待出来たよ
トラフィックに引っ掛かって一度も自分のペースで走れなかったって言ってるしね
相手がロズベルグなら引っ掛かるという表現使うほど遅くはなかっただろうしね
バリ禿ほんど邪魔
小林可夢偉 83
335 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:32:06 ID:XibNr7V4P
アルゲリ「何で入賞できたのかわからない。SC時にピット入ってその後はただ走っていただけだった」

ワロタwwww
運が味方すれば苦労することなくポイントをとれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。