トップページ > モータースポーツ > 2010年11月15日 > QwgBXO/F0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33010000000211000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part117
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□

書き込みレス一覧

□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
190 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:28:43 ID:QwgBXO/F0
最後の最後までアップデートしてきたマクラーレンに対し
フェラーリは今回アップデートを行わなかったらしいね

まあ結果論だが、レース中の作戦もそうだけど
もう少し勝ちに対しての貪欲さをチームとして持つべきだったな
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
294 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:36:34 ID:QwgBXO/F0
もはや最終戦のウェバーは完全な抜け殻状態で
とてもトップチームのマシンといえるような速さはなかったね

それなのにそんな遅いウェバーだけを気にして
2台ともピットタイミングを簡単に誤っちゃうとは情けない
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
442 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:47:42 ID:QwgBXO/F0
>>406
そういえばアロンソはコースオフしてショートカットした時に
セクター2で全体ベスト出してた気がする
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part117
572 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:30:16 ID:QwgBXO/F0
フジのF1担当がアロンソヲタで失意の編集だな
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
48 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:45:43 ID:QwgBXO/F0
>>29
現在でも2輪を含めた他のカテゴリーで
F1が無いときは現場に行ったりして忙しい生活を送ってる
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
157 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:57:34 ID:QwgBXO/F0
アブダビは一応マルチレイアウトなサーキットだから
来年以降レイアウト変更して開催してみた方がいいかもね

一応今度のピレリタイヤテストは
BSと直接比較されたくないピレリ側の要望で
グランプリ開催時とは違うレイアウトでテストを行うみたいだし
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part117
610 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 03:27:26 ID:QwgBXO/F0
>>608
とりあえず来年までは大丈夫だがそれ以降はどうなるか
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100122/oth1001221412029-n1.htm
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
18 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 11:21:01 ID:QwgBXO/F0
今回のアロンソは中指立ててたか微妙だが
海外のフォーラムに中指シーンがまとめてあった

ライコネン
http://www.youtube.com/watch?v=jjxAtRyzOPc
ゾンタ
http://www.youtube.com/watch?v=esw8pgOZg28
フレンツェン
http://www.youtube.com/watch?v=Pielx7Fds0s
マッサ
http://www.youtube.com/watch?v=7MIu0OUv5jo
クルサード
http://www.youtube.com/watch?v=VXZJOs-87wQ
ハイドフェルド
http://www.youtube.com/watch?v=pkD35mz8Rxg
アロンソ(2004年)
http://www.youtube.com/watch?v=f2edk1Brol0
アロンソ(今回)
http://www.youtube.com/watch?v=3sFKyKofW_g
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
36 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 11:38:21 ID:QwgBXO/F0
>>23
まあ抗議として手を挙げるのはよくあるけど
中指立てると非紳士的行為として
罰金などのペナルティが出る可能性があるからね

>>28
そういえばニコニコだがアルバースが琢磨に中指立てたっていうのがあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1197225
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
87 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 12:48:52 ID:QwgBXO/F0
最年少ファステストはニコ・ロズベルグが
自身のデビュー戦で記録した20歳258日なんだな
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
104 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 13:09:23 ID:QwgBXO/F0
>>95
カムイは自分がピットインするまでの間に
SCが入ったときにピットインした人たちとの差を
22秒くらいまで広げなきゃいけなかったが
そこまでの差をつけることが出来なかったので
結果的にピットアウト後にポイント圏外に落ちることになった

ちょっと状況は違うけど
アロンソが中途半端なタイミングでピットインして
SC中にピットインを済ませたペトロフの後ろに回っちゃったのと同じ感じかな

逆にクビサは最初のタイヤでタイムをどんどん伸ばすことが出来たから
最後のピットインでペトロフの前に出ることが出来た
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
555 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 19:46:02 ID:QwgBXO/F0
2007年から始まったDHLファステストラップアワードだが
今年はアロンソの受賞が決定したみたい

2007 ライコネン 06回 ※1
http://www.formula1.com/results/season/2007/dhl_fastest_laps.html
2008 ライコネン 10回
http://www.formula1.com/results/season/2008/dhl_fastest_laps.html
2009 ベッテル  03回 ※2
http://www.formula1.com/results/season/2009/dhl_fastest_laps.html
2010 アロンソ  05回 ※3
http://www.formula1.com/results/season/2010/dhl_fastest_laps.html

※1
ライコネンとマッサはファステストの回数が6、
2番目に速いラップタイムを記録した回数が2で並んだが、
3番目に速いラップタイムを記録した回数が多いライコネンが受賞

※2
ベッテルとウェバーのファステストの回数が3で並んだが、
2番目に速いラップタイムを記録した回数の多いベッテルが受賞

※3
アロンソとハミルトンのファステストの回数が5で並んだが、
2番目に速いラップタイムを記録した回数の多いアロンソが受賞


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。