トップページ > モータースポーツ > 2010年11月15日 > +Gf7F02+0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数86600000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□

書き込みレス一覧

□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
234 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:32:03 ID:+Gf7F02+0
こうなったら面白いなって展開になってほんとにメシウマだったw
レース前の展望としては「アロンソ無理しないで普通にいけばチャンプだよね」だったし、
そういうチャンプの決まり方よりは劇的で面白かった。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
280 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:35:17 ID:+Gf7F02+0
汚いブロックをするのはKYだが、ペトロフは普通に走ってて、それを抜けなかった。
単純に今日はアロンソが遅かった。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
370 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:41:35 ID:+Gf7F02+0
>>287
いや、チャンピオンシップ関係のレースは面白かった。
全体的にレースがつまらなかったのは確かだが、結局アロンソがばんばん抜いて
4位まで上げていけるのかどうかってのが、面白さでしょ。
まあ結局抜けなかったけど、緊迫感はあったと思うよ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
396 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:43:46 ID:+Gf7F02+0
>>340
サーキットのせいなのか、持ち込んだタイヤのせいなのか微妙な所だな。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
415 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:45:22 ID:+Gf7F02+0
>>380
今年のレースで面白いレースがひとつも無かったと思うなら、F1見るのやめたほうがいいよ
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
462 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:49:38 ID:+Gf7F02+0
>>437
そういうやつらは毎回叩かれてんだから、今回も叩かれていいんじゃね?
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
497 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:52:31 ID:+Gf7F02+0
今回のレースってトップと中断のタイム差がそれ程無かった気がする。
1秒前後くらいかな。新規チーム以外周回遅れになってないっしょ。
それも抜き難さの原因かなぁ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
567 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 00:58:46 ID:+Gf7F02+0
アロンソはクルーに慰められて落ち着いたあとコメント出したんだろ。
どう見てもペトロフに非は無いから。批判したら笑いものになるだけだしw
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
675 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:09:45 ID:+Gf7F02+0
>>640
ファスターザンユー使って負ける方が哀れw
まあ結局1回しか発動できなかったがな。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
749 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:17:55 ID:+Gf7F02+0
>>730
最強マシン?最速マシンの間違いだろ。ドンだけトラブルに泣かされたんだよ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
775 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:20:31 ID:+Gf7F02+0
どんだけ言葉を取り繕っても、最後の最後で15点差ひっくり返されたアロンソの傷心は癒えないw
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
823 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:24:41 ID:+Gf7F02+0
>>781
するわけないだろう。口ではいろいろ取り繕ったり、頭では自分を納得させようとするが、
感情は消化するのに時間掛かるぞ。
特に今回みたいにコンサバに挑んだレースでチャンピオン逃した場合はw
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
887 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:31:06 ID:+Gf7F02+0
>>870
ボクチンの決めた基準を満たしてないから認めてあげないんだからね!ってことだろw。
いわゆる俺ルール。
□■オフ■□F1GP総合 LAP686□■シーズン■□
990 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 01:39:51 ID:+Gf7F02+0
ゑはミスってリアタイヤヒットさせた時点でもうね・・・
アロンソも飛び出しまくりでとっちらかってた印象。
ハミは2本目のポールをなぎ倒してたな。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
199 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:02:29 ID:+Gf7F02+0
>>183
ティルケサーキットがぼこぼこ出来てくる前そんな感じだったね。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
234 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:07:43 ID:+Gf7F02+0
>>219
当たりそうになったというか当たって火花散ってた>右リア
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
307 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:19:19 ID:+Gf7F02+0
>>286
俺たち()が発動する時はいつも策に溺れてる印象。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
401 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:33:17 ID:+Gf7F02+0
>>380
継続的な活躍という点では可夢偉かな。
ニコ2とかペトロフは時々光る走りを見せた、という感じ。
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
431 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:39:21 ID:+Gf7F02+0
可変RWって正式採用になったの?なんか賛否両論だったけど
□■オフ■□F1GP総合 LAP687□■シーズン■□
473 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/15(月) 02:48:51 ID:+Gf7F02+0
>>466
Xウィングが禁止されなかったら、あのティレルはそこそこ戦えたような気がしないでもない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。