トップページ > モータースポーツ > 2010年11月13日 > 7FS8Vf0z0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000000051000100210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■アブダビ■□F1GP総合 LAP682□■ストーブリーグ■□
生沢 徹って史上最速だったの?
プロレーサー・黒沢元治
ジム・クラーク
F1にまつわる怪しい団体を語るスレ
F3000、F-2、富士GCを懐かしむスレ(LAP4)
○栄?ショウ○イ?ヘルメット

書き込みレス一覧

□■アブダビ■□F1GP総合 LAP682□■ストーブリーグ■□
583 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 05:31:09 ID:7FS8Vf0z0
ちと昔の記事探してて偶然見つけたんだが、昔こんな事言ってたんだなバトンw
http://f1-gate.com/button/f1_2303.html
生沢 徹って史上最速だったの?
393 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 15:43:39 ID:7FS8Vf0z0
>>386
>>健二郎は滝が三顧の礼をもってチームに迎え入れた鬼軍曹

それが本当なら滝サンってのも世間知らずだったんだなw

むしろ健二郎サンが騙したり脅したりスカしたりしたんだと思うが。
プロレーサー・黒沢元治
623 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 15:46:43 ID:7FS8Vf0z0
一番信じられないのは、
ガソリン満載のマシンが密集して200キロ前後で走ってる状態で、
隣のマシンに3回も故意にぶつける人が存在したことだが。
ジム・クラーク
180 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 15:50:48 ID:7FS8Vf0z0
>>162
つまり伝聞ねw

伝聞専門の人

>>170
それは「星野サン偉い」バイアスがかかってるからだろうなあw
ちゅーかスレ違いな話題ですまんかったw
F1にまつわる怪しい団体を語るスレ
35 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 15:52:45 ID:7FS8Vf0z0
>>27
バブルの頃はジャップ土人も大活躍だったよね
F3000、F-2、富士GCを懐かしむスレ(LAP4)
659 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 15:59:36 ID:7FS8Vf0z0
>>647
GCにしろF2(F3000)にしろ、
メーカーの思惑に左右されないカテゴリーが育ったと思ったのに、
メーカーが乗り出してきた途端につぶれたねえ。

日本の自動車メーカーって、
レースへの取り組み方が本当にダメだよなあ。。。
○栄?ショウ○イ?ヘルメット
56 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 16:03:56 ID:7FS8Vf0z0
>>わざわざ危ないことはしないんじゃないですかね。

いや、ありうると思うけどw
どう見てもLLサイズの○ャケサンのメットがSだったらしいし。
F3000、F-2、富士GCを懐かしむスレ(LAP4)
665 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 20:37:59 ID:7FS8Vf0z0
>>664
それはなんとなく言い訳っぽく感じるなあ。
ほかのカテゴリーが残ってGCが消えた理由にならないもん。
GCの観客動員が落ちてたとか、そういう前提もあったんじゃない?
F3000、F-2、富士GCを懐かしむスレ(LAP4)
671 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 23:57:59 ID:7FS8Vf0z0
シングルシーター容認がケチの付き初めのような気もするなあ。
どれもこれも同じ格好になっちゃったし。

>>666
>>Gr.Cへの移行

それを悪いとも言えないが、
やっぱどこかでメーカーの(悪)影響はあるよねえw
F3000、F-2、富士GCを懐かしむスレ(LAP4)
672 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/13(土) 23:59:32 ID:7FS8Vf0z0
>>670
>>F2/3000用のタイヤとGC用ってのはそもそも違うものだったの?

どうなんだろね。
違ってたんじゃないかな。
シャシーは同じでも条件は異なるし。
そこを共通にして勝てるほど当時のGCは甘くなかったと思いたいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。