トップページ > モータースポーツ > 2010年11月01日 > lRKj7O2V0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000220005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part16
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
ニック・ハイドフェルトpart30
【ちゃんぷ】アランプロスト4【だよね><】
あびる優 vs 道端ジェシカ

書き込みレス一覧

マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part16
248 :音速の名無しさん[]:2010/11/01(月) 05:27:55 ID:lRKj7O2V0
全盛期の先生の方がより速くよりミスも多かった気がするけどな。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】15lap
132 :音速の名無しさん[]:2010/11/01(月) 19:43:49 ID:lRKj7O2V0
スレチだけど、この時代は市販車にもエレキサスが導入され始めたよね。
トヨタのTEMSとか、日産は名前忘れたけど超音波ソナーで路面検知するやつ。

ニック・ハイドフェルトpart30
453 :音速の名無しさん[]:2010/11/01(月) 19:52:24 ID:lRKj7O2V0
>>449
確かになあw
ウィリアムズ、BMWザウバーで勝てなくても、さらなるトップチームが欲しがるような戦績残せなかったのは事実。
クビサだってトップ下のルノーで頑張ってるし、何度も勝ったバリチェロだって今や表彰台難しいウィリアムズ。
【ちゃんぷ】アランプロスト4【だよね><】
391 :音速の名無しさん[]:2010/11/01(月) 20:26:37 ID:lRKj7O2V0
>>389
ロンバルディはロンバルディさんって言わないといけない雰囲気あったねw
あびる優 vs 道端ジェシカ
56 :音速の名無しさん[]:2010/11/01(月) 20:53:45 ID:lRKj7O2V0
でも目の前にあびるが現れたら、フェロモンにやられるよw
俺はそうだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。