トップページ > モータースポーツ > 2010年11月01日 > iHJpiRVb0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 75
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP672□■アブダビ■□

書き込みレス一覧

小林可夢偉 75
688 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 21:33:59 ID:iHJpiRVb0
>>668
ハミルトンはカートで子供のころにイギリスのタイトルを総なめにしたから
ロンの目にとまったんだよww
ニコロズベルグもドイツ内でぶっちぎりの速さだった。
んで、2りともマクラーレンメルセデスの支援のもと
カートでヨーロッパを転戦していく。
ハミはカートでヨーロッパタイトルも取ったし
ワールドカップも優勝してる。

マクラーレンの支援をうけてきたのはそうだけど
実力が飛びぬけてたからこその話でしょ。

大概のドライバーはそんなかんじで子供のときからなにかしら
支援をうけてきてるよ

フェラーリも最近やっと育成をはじめたようだ。
小林可夢偉 75
692 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 21:41:03 ID:iHJpiRVb0
>>683
あとおもいつくカムイの失敗は
シンガポールの単独クラッシュくらいかね

□■ブラジル■□F1GP総合 LAP672□■アブダビ■□
808 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 22:05:12 ID:iHJpiRVb0
>>806
エンジンは操作された
小林可夢偉 75
722 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 22:06:12 ID:iHJpiRVb0
トンカツって命名された由来をだれかおしえてくれw
小林可夢偉 75
728 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 22:09:45 ID:iHJpiRVb0
>>725
ありがとう
小林可夢偉 75
764 :音速の名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 23:03:00 ID:iHJpiRVb0
>>748
そりゃちょっと違うなw
アロンソは2連続チャンプになった直後で天狗だったんだよ
シーズンオフのマクラの公式行事にほとんど顔をださず
恒例のマクラーレンのフィンランド旅行(マクラ社員のほとんどが参加する)にも、
めんどくさがって行ってないんだよw
MTCにもほとんどいかず、テストにちょろっときただけ。
なんで、クルー達の心をつかみきれぬまま、開幕しちゃって
いまいちパッとしなかったからだよw
今年のバトンはうまくやってるだろ?
アロンソもマクラ時代の反省があるから
フェラーリにいってからはマラネロに通いまくって
叱咤激励したりいろいろやってる。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。