トップページ > モータースポーツ > 2010年10月27日 > CwqNSKyg0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012010000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ
ピアニストA.スーティルのF1ミュージック 第5楽章
小林可夢偉 74

書き込みレス一覧

小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ
97 :音速の名無しさん[]:2010/10/27(水) 11:48:47 ID:CwqNSKyg0
ペトロフとディニスを比べたら、どちらが良かった?
ピアニストA.スーティルのF1ミュージック 第5楽章
869 :音速の名無しさん[]:2010/10/27(水) 12:09:03 ID:CwqNSKyg0
スーティルは昔のドライバーでいうと、フェルスタッペンだと思う。
直線番長なマシンを操っているという共通点と走りにムラがあって、
特攻や自爆するという点でよく似ているから。
小林可夢偉 74
49 :音速の名無しさん[]:2010/10/27(水) 12:21:35 ID:CwqNSKyg0
韓国GPを見て思ったことだけど、可夢偉とよくやり合っていたスーティルは
フェルスタッペンの再来?
小林可夢偉 74
88 :音速の名無しさん[]:2010/10/27(水) 14:21:49 ID:CwqNSKyg0
>>82
雨の中国GPは上手くいけば5位に入れたかもしれないな。
ピアニストA.スーティルのF1ミュージック 第5楽章
880 :音速の名無しさん[]:2010/10/27(水) 22:01:03 ID:CwqNSKyg0
虎之介がアロウズA21に乗っていたら…
小林可夢偉 74
299 :音速の名無しさん[]:2010/10/27(水) 22:18:15 ID:CwqNSKyg0
>>265
バレンシアは戦略遂行能力の高さを示したレース。
シルバーストーンは終始、クレバーなレース運びをしたレース。
鈴鹿は終始、攻めの走りでオーバーテイクを連発し、純粋な速さを見せたレース。
筆頭すべきレースは良い意味でそれぞれ内容が違うから何でもやれるという感じだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。