トップページ > モータースポーツ > 2010年09月18日 > TtOgx2Pg0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000331000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】

書き込みレス一覧

【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
237 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 16:19:40 ID:TtOgx2Pg0
>>235
ふと思わなくていいよ基地外 ツマランレスにもほどがあるし
【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
250 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 16:25:50 ID:TtOgx2Pg0
>>246
F1のノリで来るとこういう勘違いバカを生みだすんだよね
【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
286 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 16:50:54 ID:TtOgx2Pg0
>>279
だってインディニワカなのは見ればすぐわかるから、しょうがないだろ
【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
321 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 17:23:13 ID:TtOgx2Pg0
>>317
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=29296

だからオイル漏れで滑ったって午前中から既出の情報を、いつまでも…

【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
347 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 17:51:39 ID:TtOgx2Pg0
>>337
I佐藤琢磨は青空の下で始まったプラクティス1回目に午前9時30分、颯爽と走り出していった。
ところが、5周から6周目へと入るメイン・ストレートでマシン右側からオイル漏れが発生。
リヤ・タイヤにオイルを被った琢磨はターン1でクラッシュを喫した。
ハーフスピンの後にリヤからセイファー・バリアに激突。全力疾走に入る前の段階ではあったものの、すでに平均時速はすでに190マイルに到達していた。
琢磨はインフィールドのメディカルセンターで検査を受け、ドライビングを続けることの許可を得た。
KVレーシング・テクノロジーのクルーたちは、アクシデントを起こしたプライマリー・カーを再び走らせるために修理を猛スピードで行なった。
午後12時30分にプラクティス2回目はスタート。琢磨のマシンはまだガレージの中にあった。
修理が完了してピットへとマシンが運び出されてきたのは、午後1時15分だった。この後、IRLはプラクティス時間を1時45分まで延長することを決定。
琢磨はインストレーション・ラップを1周、その後に1回のピット・ストップを挟んで25周、トータル26周を走った。
マシンが直って、プラクティス2回目の途中から走れましたね。

琢磨:メカニックたちが迅速な対応をしてくれ、素晴らしい仕事ぶりでマシンを1ピースに戻してくれました。
限られた時間でしたが、どんなプログラムを行えたのでしょう?

琢磨:とりあえず、まずはサーキットになれるということが大事だと考えて走っていました。ツインリンクもてぎはこれまで走ってきたオーバルとはかなり違うのでね。コースを覚えることからじっくりと行かないといけないと思います。

【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
352 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 17:59:43 ID:TtOgx2Pg0
>>349
佐藤琢磨は青空の下で始まったプラクティス1回目に午前9時30分、颯爽と走り出していった。
ところが、5周から6周目へと入るメイン・ストレートでマシン右側からオイル漏れが発生。
リヤ・タイヤにオイルを被った琢磨はターン1でクラッシュを喫した。
【もてぎで】佐藤琢磨530Crash【集大成】
362 :音速の名無しさん[sage]:2010/09/18(土) 18:17:25 ID:TtOgx2Pg0
>>360
いや、些細とかじゃなくて、前からの特徴ですぐわかるもんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。