トップページ > モータースポーツ > 2010年08月17日 > dTqQbDB20

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
● 2輪ロードレース総合 203(MotoGP/SBK etc.) ●

書き込みレス一覧

● 2輪ロードレース総合 203(MotoGP/SBK etc.) ●
703 :音速の名無しさん[sage]:2010/08/17(火) 09:37:05 ID:dTqQbDB20
日本人が参戦して日本のメーカーがタイトル取ってる世界選手権なのに、地上波で中継してないってのが…

来日した外国の有名スポーツ選手が「ファンなんです〜」って寄って行くという事件でもなけりゃ、
スポーツ系の記者にすらGPライダーだと気付かれないくらいだからなぁ…>日本人選手
● 2輪ロードレース総合 203(MotoGP/SBK etc.) ●
709 :音速の名無しさん[sage]:2010/08/17(火) 12:20:45 ID:dTqQbDB20
アナウンサー : (おかしいな、プレジデントって日産じゃなかったかな?)
● 2輪ロードレース総合 203(MotoGP/SBK etc.) ●
710 :音速の名無しさん[sage]:2010/08/17(火) 13:06:29 ID:dTqQbDB20
>>699
カピロッシ、結局あのカミカゼ・アタックのせいで、もっと叩かれたらしいな…。
ビアッジもなんかロッシと入れ替わりみたいにホンダに移籍して、余計に影が薄くなっちゃうし…

あの2人の空気読めないっつーか、天然さ加減は、ホントはイイヒトなのかも…と思わせないでもないなw

世界最高峰のレースで優勝したり、ランキングで2位になったり、普通なら十分スゴイんだけど、
あの頃は、後輩のロッシ君と比較されて、イタリア的になんとなくダメ選手扱いされてて、
かなり気の毒な立場ではあったな。

2人とも、なんとなく常に不機嫌な感じだったのもムリからぬことかも…w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。