トップページ > モータースポーツ > 2010年07月20日 > 5GPZ8/mR0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
LFA(笑)
トヨタF1は負けが込んでるパチンコ中毒者と一緒
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ 

書き込みレス一覧

LFA(笑)
462 :音速の名無しさん[]:2010/07/20(火) 22:05:21 ID:5GPZ8/mR0
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:54:27 ID:dgJ7ZOPo0
メータークラスターとステアリングの位置関係が異様。
ステアリングと中央部の空調吹き出し口が異様に手前に飛び出しているように見える。
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300133.jpg

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:04:51 ID:rKRGlMv80
>>482
ただ前に出てる感じじゃなくて、運転席側のダッシュボードメータークラスターごと
下から上に持ち上げられて、ねじりながら、上面をカメラ方向に見せてる形だよね

それと、その写真のサイドシル部分にも注目してみて

パっと見だけで2箇所、亀裂が入ってる
これが衝突時には、事故後の写真よりも瞬間的に大きく変形した証拠でもあるんだ
(車体が逆エビ反り)

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:24:42 ID:dgJ7ZOPo0
>>484
なるほど、そうだね。
あと助手席側のグローブボックスはあまり移動していないね
http://art20.photozou.jp/pub/751/204751/photo/30441190.jpg

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:43:48 ID:rKRGlMv80
>>485
これ、いいアングル(絶妙w)の写真だねー!

今後は、教えてくれた写真↓
ttp://art20.photozou.jp/pub/751/204751/photo/30441190.jpg
   と
ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300133.jpg
↑で、見比べてみれば、誰が見てもキャビンの変形、分かってもらえそうだね
トヨタF1は負けが込んでるパチンコ中毒者と一緒
946 :音速の名無しさん[]:2010/07/20(火) 22:14:50 ID:5GPZ8/mR0


314 :名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 00:54:00 ID:q9IBeTcm
これも日本の報道機関が全く報じていないステアリングロッド問題での訴訟です。
日本の熊本であったアレと同じす。
http://www.usatoday.com/money/autos/2010-06-14-toyotasteering14_CV_N.htm
同じくusatoday紙です。全国紙です。18歳の少年が亡くなりました。
リコールが実施される前に起きた事故です。 トヨタは知っていたのに、、、という訴訟です。

2チゃネラーも知らなかったというのが驚きです。そこまで報道規制していたのですか、
ツイッターやってた車屋仲間では、毎日のように新しい死亡事故やリコール情報や
集団訴訟といった情報を収集していました。
急加速に遭遇したときのための、アメリカで放送された対策特別緊急番組とかを見ていました。
ニュースソースは多量に保管してあります。きりがないくらい、
今ツイッターで検索かけても出てきません。規制が入りました。

YAHOOやグーグルで Wrongful Death TOYOTA で出てきますの、辞書片手に
翻訳してみてください。
日本の報道機関が、いかにトヨタの奴隷か、日本人に大恥をかかせた会社です。
本気で立ち直ってもらわんと困ります。



 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ 
101 :音速の名無しさん[]:2010/07/20(火) 22:17:07 ID:5GPZ8/mR0


314 :名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 00:54:00 ID:q9IBeTcm
これも日本の報道機関が全く報じていないステアリングロッド問題での訴訟です。
日本の熊本であったアレと同じす。
http://www.usatoday.com/money/autos/2010-06-14-toyotasteering14_CV_N.htm
同じくusatoday紙です。全国紙です。18歳の少年が亡くなりました。
リコールが実施される前に起きた事故です。 トヨタは知っていたのに、、、という訴訟です。

2チゃネラーも知らなかったというのが驚きです。そこまで報道規制していたのですか、
ツイッターやってた車屋仲間では、毎日のように新しい死亡事故やリコール情報や
集団訴訟といった情報を収集していました。
急加速に遭遇したときのための、アメリカで放送された対策特別緊急番組とかを見ていました。
ニュースソースは多量に保管してあります。きりがないくらい、
今ツイッターで検索かけても出てきません。規制が入りました。

YAHOOやグーグルで Wrongful Death TOYOTA で出てきますの、辞書片手に
翻訳してみてください。
日本の報道機関が、いかにトヨタの奴隷か、日本人に大恥をかかせた会社です。
本気で立ち直ってもらわんと困ります。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。