トップページ > モータースポーツ > 2010年07月11日 > NTl73tPR0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011011100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ選挙に行こう
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 28【INDY】

書き込みレス一覧

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 28【INDY】
180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2010/07/11(日) 14:34:11 ID:NTl73tPR0
今、最先端をいかなきゃならないのは環境対策市販車開発だからね〜
大手自動車メーカーもそれが分かったから基本に立ち返っている
レーシングエンジンも市販車技術の延長になるよ
VWなんかはそんな感じだしね
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 28【INDY】
185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2010/07/11(日) 15:26:15 ID:NTl73tPR0
オープンホイールはシンプルな構造が一番だと思うんだ
市販車ですらトータルパッケージがモノを言う時に
オープンホイールパッケージは競技用を突き詰めたモンでしょ
レース産業が地道に進化させていく分にはともかく
市販車メーカーがそこにまで莫大な予算を注ぎ込むのはやはりおかしい
技術系の人にはモノ足りないかもしれないが、お互いの正道に戻るだけのことよね
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 28【INDY】
196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2010/07/11(日) 17:38:28 ID:NTl73tPR0
インディカーシリーズの理念すっ飛ばして講釈垂れても
場違いなだけなんスけども
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 28【INDY】
199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2010/07/11(日) 18:51:41 ID:NTl73tPR0
F1マシンの型落ちをインディで走らすより、
インディカーベースのF1マシンって触れ込みの方がロマンがあるな
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 28【INDY】
201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2010/07/11(日) 19:26:48 ID:NTl73tPR0
なにそれこわい
ショックやー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。