トップページ > モータースポーツ > 2010年06月13日 > yQaFF6+y0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000001000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■カナダ■□F1GP総合 LAP607□■ヨーロッパ■□
☆☆ ホンダ、2013年にF1復帰の可能性 ☆☆

書き込みレス一覧

□■カナダ■□F1GP総合 LAP607□■ヨーロッパ■□
512 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 07:35:36 ID:yQaFF6+y0
>>499
確かにF1の罰金って、日本の裁判で出される罰金刑の額と比べると
すごく高いよな。ハミルトンにとって大した額ではないだろうって
こととは別にさ。
□■カナダ■□F1GP総合 LAP607□■ヨーロッパ■□
515 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 07:38:13 ID:yQaFF6+y0
>>504
ドイツでは復帰後のシューミについてどんな扱いなの?

□■カナダ■□F1GP総合 LAP607□■ヨーロッパ■□
521 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 08:40:26 ID:yQaFF6+y0
>>516
レポありがとうございます。
賞賛か非難のどっちかに傾いているのかと思ったけど、まあ賞賛よりの
ニュートラルってとこでしょうか。

□■カナダ■□F1GP総合 LAP607□■ヨーロッパ■□
633 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 15:29:28 ID:yQaFF6+y0
>>613

冷静すぎてすてきです。
特にこのあたり。

>レースのスタートで彼らがオーバーテイク
>できるかどうかは興味深い

☆☆ ホンダ、2013年にF1復帰の可能性 ☆☆
790 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 22:18:02 ID:yQaFF6+y0
>>787
>ただし日本人ドライバー必須

は微妙だな。1チームにしか出さないとすると、日本人ドライバーが入った
チームの優勝は殆ど絶望になるでしょ。もう一人がドライバータイトルとる
にしても。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。