トップページ > モータースポーツ > 2010年06月13日 > XeoL08u80

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1120000000000100000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】

書き込みレス一覧

【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
653 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 00:59:00 ID:XeoL08u80
FP3の最後の方しか見てなかったんだけど
オプションでタイム更新してないように思えたんだけど
どんな状況だったのか分かる人教えてください

【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
656 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 01:10:08 ID:XeoL08u80
>>654
ありがとう
ひょっとしてアタックは1周だったのかな?
2周めでベスト出してる人が多かったみたいだけど
時間配分を誤ったんですかね
【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
677 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 02:31:05 ID:XeoL08u80
あれ?
>>656に書いたFP3の最後と同じ展開?
トルコ最後のブエミとの無用なバトルといい、担当エンジニアの能力が低いのかな・・・

【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
690 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 02:51:38 ID:XeoL08u80
FP3のプライムアタックからコンマ5落ちって何があったんだろ?
順当にいってたら14番めくらいは狙えただろうに

【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
782 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 13:07:47 ID:XeoL08u80
可夢偉 プライムのままにして、ガソリンだけ入れて、そのまま行くべきだった。これがぼくの結論ですが、それの判断ができなかった。
---- 帰ってから、エンジニアとその話になった?
可夢偉 エンジニアは、いまでも、あれでよかったと言ってるけど(笑)。
ttp://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/06/13/005201.html

やっぱり担当エンジニアの能力が低くて関係がイマイチなんだな・・・

【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
879 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 22:52:02 ID:XeoL08u80
担当エンジニアがどんなやつか分からんが
データと結果が証明しているのに、あの方法で正しかった、
と言ってる時点で能力の無さを示してる

でもそんなやつが担当でもへそを曲げずに相手をうんざりさせるくらい
議論を戦わせて自分の方を向かせないとやってけない世界なんだろうから
へこたれずに頑張ってほしい
【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
892 :音速の名無しさん[sage]:2010/06/13(日) 23:32:50 ID:XeoL08u80
>>889
その習性をグッとこらえてデータと結果を真摯に受け止めて次の課題に取り組むのが
エンジニアって職業なんだけどね、どこの世界でも・・・

まぁ貧乏チームでいつ自分の首が切られるか分からない状況じゃ
素の気質が出てもしゃーないかもしれんけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。