トップページ > モータースポーツ > 2010年06月02日 > qbVOvxzhO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆FANTA/M8CU
□■カナダ■□F1GP総合 LAP604□■ヨーロッパ■□
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part50

書き込みレス一覧

□■カナダ■□F1GP総合 LAP604□■ヨーロッパ■□
546 : ◆FANTA/M8CU []:2010/06/02(水) 00:07:56 ID:qbVOvxzhO
(σ^∀^)σ
レッドブルがベッテルを援護すればする程、世間から白い目で見られるから、逆にベッテルには負担になるんじゃないの。
精神的に若いし、プレッシャーに負けそう。
テンパって壁にぶつかるかも。
□■カナダ■□F1GP総合 LAP604□■ヨーロッパ■□
557 : ◆FANTA/M8CU []:2010/06/02(水) 00:20:14 ID:qbVOvxzhO
(σ^∀^)σ
>>550
94年のサンマリノを思い出した方がいいね(笑)
□■カナダ■□F1GP総合 LAP604□■ヨーロッパ■□
561 : ◆FANTA/M8CU []:2010/06/02(水) 00:22:44 ID:qbVOvxzhO
(σ^∀^)σ
あの馬鹿がサンマリノでミスしなければ、高速コーナー改修も無かったんだろうな。
あいつのせいでランオフエリア拡大のティルケサーキットが増えたんだよなあ。
最悪だよ。
□■カナダ■□F1GP総合 LAP604□■ヨーロッパ■□
563 : ◆FANTA/M8CU []:2010/06/02(水) 00:25:14 ID:qbVOvxzhO
(σ^∀^)σ
壁にクラッシュで一番有名なのが、あの人だからね。
マシントラブルは確認されなかったし、裁判でも無罪確定。
ウィリアムズには非はなく、完全にドライバーのミスである事が明らかになったのは記憶に新しい。
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part50
622 : ◆FANTA/M8CU []:2010/06/02(水) 21:56:04 ID:qbVOvxzhO
(σ^∀^)σ
Q.アロンソはフェラーリで苦戦していますが、その理由は何だと思いますか?

その程度の実力って事じゃないかな。
昔、ジャン・トッドがミハエルの凄さについて語っていた事がある。
『ミハエルのライバルは毎年変わるが、ミハエルだけは毎年のようにチャンピオン争いをする』とね。
一時的にハマって強さを発揮するドライバーは多いが、安定して勝ち続けるドライバーは居ないという事だ。
お笑いで言えば、ミハエルはダウンタウンであり とんねるず。
アロンソは小島よしおとかレイザーラモンみたいな存在じゃない?
良くてオリラジかな。
ミハエルとは地力が違いすぎる。
小島やレイザーラモンやオリラジは、一時的にダウンタウンより人気者になったかも知れないが時代はすぐに変わった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。