トップページ > モータースポーツ > 2010年05月20日 > w4J7/kM/0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【右往】2010 F1マシン分析スレpart2【左往】

書き込みレス一覧

【右往】2010 F1マシン分析スレpart2【左往】
189 :音速の名無しさん[sage]:2010/05/20(木) 21:36:12 ID:w4J7/kM/0
>>182
童夢のあのモノコックはオスメス両型使用する製法だよ。
ソリッドカーボンとCFRPハニカムコンポジットの差こそあれF1では常識になってる製法
F1においては各種空力パーツはもとより、技術レベルが高いチームはモノコックやギアボックスまでオスメス併用型。
フォースインディアはギアボックスにオスメス併用製法使える程ノウハウ持ってないんだろう
【右往】2010 F1マシン分析スレpart2【左往】
192 :音速の名無しさん[sage]:2010/05/20(木) 22:09:13 ID:w4J7/kM/0
>>190
JMIAのはオス型をベースにメス型を使う製法だよ、おそらく。
F1のモノコックは逆にメス型ベースにオス型を使うらしい
JMIAがオス型しか説明してないのはメス型側を公開したくないからじゃないの。
一般的な型じゃドライカーボンで両面型なんて成立しないからね
(普通にそのまま型で覆ったらオートクレーブに入れてもカーボンに圧力が掛からない)
【右往】2010 F1マシン分析スレpart2【左往】
195 :音速の名無しさん[sage]:2010/05/20(木) 22:28:21 ID:w4J7/kM/0
>>193
カーボンハニカムコンポジットと比較してと書いてるだろ、よく読め
ソリッドカーボンじゃ断面積稼げないんだからハニカムコンポジットより剛性落ちるのは当たり前の話
【右往】2010 F1マシン分析スレpart2【左往】
200 :音速の名無しさん[sage]:2010/05/20(木) 23:00:21 ID:w4J7/kM/0
>>196
素材の厚みを増すほど剛性は高くなるから、
ハニカムコンポジットは2枚の薄板の間に軽量なハニカムを挟んで
厚み稼ぎをする事で軽さと剛性を両立してる。
でもハニカムを使わず無垢のカーボンで同じ厚みにしたらやたら重くなって、
レーシングカーのパーツとしては使い物にならない
【右往】2010 F1マシン分析スレpart2【左往】
202 :音速の名無しさん[sage]:2010/05/20(木) 23:23:57 ID:w4J7/kM/0
ソリッドでもドライカーボンである以上、圧力掛ける必要があるのは同じ。
要はカーボン繊維の層をエポキシ樹脂で接着してる訳だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。