トップページ > モータースポーツ > 2010年04月29日 > iw9b9zRt0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46
ピケ☆マンセル★プロスト◇セナBIG4◎Ver19
アイルトン・セナって本当に速かったの?

書き込みレス一覧

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46
737 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/29(木) 10:53:01 ID:iw9b9zRt0
シューマッハが、あの時代の若手として「頭一つ抜けた存在」だったのは確かだと思う。
91年にはチームメイトのピケと遜色ない走りを見せ、92年スペインではマンセルを追い回し、
93年はセナプロと三つ巴バトルを何度も見せてくれた・・・
  
それだけに「チームメイトにデータを見せない」「王座決定戦で特攻」「ラスカス駐車」など
アンフェアな行為の数々が理解できない。
もっとドッシリ構えていても十分強かったろうに。
まあフラビオやトッドらが甘やかしたのも悪いんだけど。
ピケ☆マンセル★プロスト◇セナBIG4◎Ver19
717 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/29(木) 11:17:17 ID:iw9b9zRt0
久し振りに漫画「月下の棋士」を読んでるんだけど、大原巌を見ているとプロストを思わせる。
「滝川(セナ)に敗れてもただでは起きない」「ここ一番の勝負強さ」「盤外戦が得意」「現役時代のほぼ全てが全盛期」
実力の割りにちょっと小物っぽいところがあるのも・・・w
あ、俺プロストファンですw
アイルトン・セナって本当に速かったの?
36 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/29(木) 22:00:43 ID:iw9b9zRt0
>>29
>>レースペースに難があったからチャンピオンにはなれなかったけどね

決勝でのベルガーって、レース後半タイヤがタレてプロスト、マンセル、ブーツェン、パトレーゼらに
次々抜かれてたってイメージなんだよなぁ
ベルガーが追い上げていったレースって思い出せない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。