トップページ > モータースポーツ > 2010年04月27日 > kuw+WMOS0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46

書き込みレス一覧

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46
438 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/27(火) 00:44:51 ID:kuw+WMOS0
>>431
まぁ、それこそがフェラーリの人気の力だけどな。決して顎ではないよ。
世界中のF1ファン(FIAのアンケート)の50%近くが一番好きなチームを
フェラーリと言っているのは事実。

フェラーリ以外のチームは、1チームだけ抜きん出たシステムを持つと禁止されるんですよ。
92年はバレストルからモズレーに変わったばかりで、手付けず。
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46
439 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/27(火) 00:50:23 ID:kuw+WMOS0
そもそもモズレーがフェラーリファンだったってのが一番の問題だろう。
フェラーリは強さを取り戻すための最後の切り札とも言うべきシューマッハ呼んでから、
モズレーの強権がフェラとシンクロした気がする。
98年なんかステアリングブレーキを2戦目に禁止だからね。
そもそもFOCA組織なのに、FIAがレギュレーションに口出すとかよくわからんかった。
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part46
454 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/27(火) 01:46:53 ID:kuw+WMOS0
96年と2000年のシューマッハは、フェラーリファンのオレに感動を与えてくれた。
それだけでオレは今、速かろうが遅かろうが関係ないな。
ボロ負けでも全然構わないね。鈴鹿で会うまでいてくれりゃあな。
オレの中のF1の一時代の終わりを告げるだけのこと。

今のドライバーがバカにしようと持ち上げようと、彼らが41歳のロートルに負けたら
レーサー生命終わりだと思っていることだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。