トップページ > モータースポーツ > 2010年04月20日 > LZEgQ1eJO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001002000002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part45
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ
最低1年は謹慎するはずの片山右京が復活してた
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】12lap
Mシューマッハが強過ぎる件-2010-

書き込みレス一覧

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part45
405 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/20(火) 06:34:59 ID:LZEgQ1eJO
生来の判官びいきなんだが
まさか顎を応援する日が来ようとは

ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ
66 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/20(火) 09:08:40 ID:LZEgQ1eJO
思ってた速さではないな

うん、取りたてて書くことは無いんだけど
あまりにレス少ないからこんなのでも一応アリかな、と

最低1年は謹慎するはずの片山右京が復活してた
30 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/20(火) 09:26:25 ID:LZEgQ1eJO
あぁ、そんなに適当な人って探すの難しいのかなぁとは思った
森脇が全戦回れないとしたら、代わりに一人で解説できるような人って基準だとキビしくなるのかな

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】12lap
204 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/20(火) 15:15:24 ID:LZEgQ1eJO
当時がリアルタイムでなくても、データ厨にとってもこの時代が一番面白い。
理想は91年のAGS撤退まで。予備予選からワクワクできそうなのが手に取る様に分かる。
89年は究極だけど、あまりにカオス過ぎて今とのギャップについてけない。
主に下の方に注目するからだけど。
またこんなシーズン見てみたいな。

Mシューマッハが強過ぎる件-2010-
110 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/20(火) 15:27:05 ID:LZEgQ1eJO
しかし、いの一番に辞めるというのは想像し難い
取り繕ってる場合じゃないが、多少でも敗走イメージはごまかしたいんじゃなかろうか
そこで他のレギュラーで先に降ろされそうな候補は誰かというと
まだ、いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。