トップページ > モータースポーツ > 2010年04月05日 > xrWHOxK3O

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
全日本ロードレース選手権総合 22LAP

書き込みレス一覧

全日本ロードレース選手権総合 22LAP
477 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/05(月) 17:30:59 ID:xrWHOxK3O
やっぱり混走は良くないよな。
GP2のエントリーが少ないってのはしょうがないけどさ。
ハルクのGP2マシンがバックマーカーになった時に、
明らかに巧を直ぐにパスさせたくせに亀谷にはブロックしたろ?
青旗がブンブン振られてたのにさ…

まあ、バックマーカーの処理もライダーの技量なんだけどさ、
今回は1000含めてバックマーカー多過ぎ。
つーか、上位との技量差がデカイ。
全日本ロードレース選手権総合 22LAP
479 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/05(月) 17:51:53 ID:xrWHOxK3O
>>478
KTMやらBMWやら国産以外のマシンが走るのは見る側にとっては面白いけどね。
さっさとバックマーカーになるなら別クラス作った方が…
津田のアプリリアに期待するよ。

巧は速かったけど亀谷が追い上げたときにタイミング良く小西がバックマーカーで間に入ったのは勝負に水を差すというか、
なんていうか、戦略なんだろうけど…純粋にトップレベルのバトルが見たかったなあ〜


あ、市原名物 紅丸のチャーシュー丼。美味かった。
店員の愛想も良かった。
周平の働いてる姿を見て泣けた。
全日本ロードレース選手権総合 22LAP
489 :音速の名無しさん[sage]:2010/04/05(月) 21:28:22 ID:xrWHOxK3O
『手に汗握る』ハイレベルなレースが観たい。
今の全日本ロードレースには望めないかもしれないが。
エントラントも全日本選手権っていう意識とプライドを持って欲しいな。
バイク使った中小企業の運動会みたいに見える(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。