トップページ > モータースポーツ > 2010年03月23日 > y/gA+87l0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
412
レーシングカートを語るスレッド【14LAP目】

書き込みレス一覧

レーシングカートを語るスレッド【14LAP目】
412 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/23(火) 10:53:58 ID:y/gA+87l0
教えてください。

PRD PK100 に

KTのSLクラッチは取り付けることが出来ますか?
MAXの旧型クラッチは取り付けれますか?(←こっちの方が安く転がっている)

よろしくお願いいたします。

レーシングカートを語るスレッド【14LAP目】
414 :412[sage]:2010/03/23(火) 11:48:43 ID:y/gA+87l0
413さん

釣りではないです。

クランクの先につける17mmナットの頭に
(旧型のSLクラッチの場合はスターターボスが必要)
外部スターターを直結させて、エンジンかかりませんか?

ダイレクトのPRDだと、その方法でエンジンがかかると思うのですが。

ジュニアのKTにSLクラッチがついてスターターがついていないものは
外部スターターでエンジンをかけているような気がするので
同じ方法でエンジンがかからないかな? と考えています。


MAXは
SLクラッチのクランクを延長するようなパーツ(アダプターシャフト)
がないので、クランクの長さが足りない?
KTやPRDにフロントスプロケをつけるところにあるキーの溝が
ないような気がするので すべるかな? と考えています。
レーシングカートを語るスレッド【14LAP目】
416 :412[sage]:2010/03/23(火) 17:58:00 ID:y/gA+87l0
415さん

ありがとうございます。
自分が考えていた内容とほぼ同じです。

SLクラッチの08モデル/09モデルの違いは知っていたのですが
08モデルの生産中止は気づきませんでした。
(09モデルに移行させる為に、いろいろキャンペーンがあったのは知っていましたが)
だから中古のSL08クラッチは叩き売りみたいに安くないんですね。

ダートラ改造車(お金をかけないで、その辺のもので適当に何とかする)
の感覚で、
あっちのエンジンにこっちのミッションくっつける
こっちのミッションにそっちのファイナル取り付ける
など、カート屋さんと話をすると変人扱いされるので・・・・・

ちょっとは反省しています。


余りモンで工作して遊ぶってのは駄目なんですね。
イコールコンディションが基本ですから。

でも、MAXのクラッチが3個あるので
1個はMAXに残して
残り2個のクラッチで挑戦してみます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。