トップページ > モータースポーツ > 2010年03月23日 > 9mc1kYJk0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000100001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
アラン・ジョーンズ総合スレッド
ニキ・ラウダ総合スレッド

書き込みレス一覧

アラン・ジョーンズ総合スレッド
71 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/23(火) 02:08:03 ID:9mc1kYJk0
まあさ、あのガタイで体力腕力があったのは、
急激にラップタイムの上昇したグランドエフェクトカー時代には、
大きなアドバンテージがあったと思うよ。
当時のピケなんかは、レース終了後は、いつもヘロヘロだったもんね。

引退しないで、そのまま続けていれば、
ターボカーの時代にも腕力アドバンテージは生きた筈なんだが、
いったい、どれだけ緩んだ1982年を送っていたんだか。w
ニキ・ラウダ総合スレッド
197 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/23(火) 16:38:36 ID:9mc1kYJk0
>>195

マクラーレンポルシェじゃないよ。

まだグランドエフェクトカーだった
MP4(MP4/1) フォードDFVだね。
アラン・ジョーンズ総合スレッド
80 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/23(火) 21:01:32 ID:9mc1kYJk0
引退理由のもうひとつ、ガチガチスプリングの
グランドエフェクトカーが嫌だったという話はあるよね。

んで、フラットボトム規制で、
またサスペンションが働くクルマに戻ったんで
また走りたくなった、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。