トップページ > モータースポーツ > 2010年03月21日 > HOC2k+iv0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000011115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
M.シューマッハって何しにF-1に帰ってきたの?
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP575□■マレーシア■□

書き込みレス一覧

M.シューマッハって何しにF-1に帰ってきたの?
214 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/21(日) 00:43:53 ID:HOC2k+iv0
だれでも最初はニワカだしな
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
295 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/21(日) 20:44:33 ID:HOC2k+iv0
セナの事故は日本のF1に大きな影響与えたよ
なんせ国葬だからな 少なくともブラジルのおけるモタスポのステイタスの高さを証明してくれたな
それまでは大手新聞社でもF1はただの興行とか 伝統も格式もない とか記事にあった
あの国葬とそれを海外マスコミがトップで伝えた事で海外ではモタスポは文化になっていることが満天下に証明してくれた (もちろんそうではない国もあるが)
アレ以来 日本のマスコミも少し論調変わったしな
日本でモタスポは文化ではないというマスコミはいても モタスポは文化でないと言うマスコミはいなくなった
「モタスポは文化ではない」といったら 欧米の文化に対して無知をさらけだしているのと同じだからな
セナが海外におけるF1チャンプが何を意味するか証明してくれた
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP575□■マレーシア■□
140 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/21(日) 21:01:47 ID:HOC2k+iv0
もっとSC積極的に出せばいいんだよ 安全第一の大義名分があるわけだしな
車同士が接近して接戦になるしな インディほど頻繁に出せとは言わないけど
一レース一回くらい SC出てもいいと思う
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP575□■マレーシア■□
148 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/21(日) 22:13:19 ID:HOC2k+iv0
まあ2位や3位は残念賞だしな 一応負けだしな ウィナーは一人なんだから
ウィナーが賞賛されるのは当然といえば当然かと
でも琢磨が3位表彰台の時は  朝日や読売で一面だったよ 夕刊だけど
□■オーストラリア■□F1GP総合 LAP575□■マレーシア■□
161 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/21(日) 23:25:03 ID:HOC2k+iv0
まあ採点競技は主観が入るからな
夏季五輪でシンクロの金銀銅素人目には違いがわからんかったな
長野五輪金メダルのモーグルの里谷は地元でなければ金メダルではないと思うけど
まあケチつけるつもりはないけど 地元の利を生かすのは悪いことではないと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。