トップページ > モータースポーツ > 2010年03月17日 > dQRbD8On0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP573□■オーストラリア■□
2010F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
どうすればF1はおもしろくなるのか? Part.2

書き込みレス一覧

□■バーレーン■□F1GP総合 LAP573□■オーストラリア■□
123 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 18:02:22 ID:dQRbD8On0
「基本的に、私はたぶんサーキットが(レース結果に)
最大の影響を与えると考えている。
誰もが都合よくそれを忘れている。
マシンを変更する方がサーキットを変更するよりも
簡単だと思われているようだ。
それが第一のポイントだ」とニューウェイは語る。


そんなんドライバー、ファン誰もが分かってるけどレイアウト変更したり
どうでもいい新規のGP増やしてばっかなFIAをどげんがせんとくん。

よってバーレーン、中国、シンガポール、韓国、アブダビは全くもって不要。
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP573□■オーストラリア■□
140 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 18:34:01 ID:dQRbD8On0
FIAが今のまま調子こいていたら05年アメリカGP以上の重大なことが起こりそうだな
でも将来のF1のためにはそういう行動も必要かもしれんね。いつだったかのプロ野球みたいに。
そのうちバーニーの糞ジジイも「ドライバーごときが!」って某球団会長みたいな発言しそうだ。





いや、もうしてるかも
2010F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
642 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 18:43:28 ID:dQRbD8On0
テレビ放映は下手すりゃ今年で終わりそうだな。契約なんて所詮は暫定的なもんだし・・・。
F1ドライバーの契約だって契約した年より早く契約切られるのもそこそこ当たり前だし、
去年だとトヨタは2012年までの契約だったけど突然の夜逃げ撤退だったしね。
ましてや年々F1に関してはやる気なし&ほとんど採り上げなくなってるフジだから油断できねえ。




そういう意味でカムイは日本のF1/モタスポファン最後の希望って所かな。プレッシャーだなw
どうすればF1はおもしろくなるのか? Part.2
150 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 20:04:39 ID:dQRbD8On0
糞コースレイアウトの新しいサーキット(GP)を増やしすぎ。
上海、バーレーン、トルコ、アブダビ、韓国は絶対にイラン!
まだA1リンクやイモラ、インディアナポリスの方が断然おもろい。
あとホッケンハイムは旧レイアウトのほうが断然いい!!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。