トップページ > モータースポーツ > 2010年03月17日 > 1qLcbhV00

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP573□■オーストラリア■□

書き込みレス一覧

□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
889 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 00:57:21 ID:1qLcbhV00
人間始めて見たときが後になって一番面白かったと感じるのが自然なんだよ
最初は余計な知識も無しで見てるから
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
895 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 01:07:42 ID:1qLcbhV00
各チームに1つずつ
使えばそのレースで点が倍になる
スーパーバーニー君をあげればいいんだよ
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
927 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 03:11:03 ID:1qLcbhV00
>>925
関係ないけど顎が声やったカーズって映画あったじゃんディズニーの。
あれでレース終盤にコーション出てタイヤ交換のためにピット入って
SCの前に出れなきゃ勝ち目がなくなるぞ!てシーンがあるんだけど、
ルールを説明するシーンは一切ないのな。
つまりディズニー映画見てるガキでも当然ナスカーのルールは知ってる、て前提なんだ。
そこまで一般常識としてモータースポーツが根付いてるってことで、正直羨ましいと思った。
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP573□■オーストラリア■□
254 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/17(水) 23:48:59 ID:1qLcbhV00
>>246
で、顎が以下略、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。