トップページ > モータースポーツ > 2010年03月14日 > jfIkkWHa0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130010011000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
タナケン、復活!?
【国内史上最速レーサー】長谷見昌弘
F3000/F-2を懐かしむスレ(LAP2)
【FN】フォーミュラニッポン -87-【Fポン】
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP19【国際A級】
● 2輪ロードレース総合 198(MotoGP/SBK etc.) ●
ニキ・ラウダ総合スレッド

書き込みレス一覧

【国内史上最速レーサー】長谷見昌弘
623 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 10:56:14 ID:jfIkkWHa0
長谷見さんの年まで(変な言い方だな)14歳で原付免許とれたよね

星野さんはいつまでプライベートでバイク乗ってのたのかな?
80年に出た写真集だと、CB400F(BEET?ハヤシ?のキャスト履いてる)やブルタコ乗ってたりするカットが。

>>619
モンゴルは4輪でしたっけ?

F3000/F-2を懐かしむスレ(LAP2)
971 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 11:09:00 ID:jfIkkWHa0
中子さんの海外F3遠征、資金的にハヤシでの参加が条件みたいな感じでしたからねえ・・
遠征最終戦はラルトに乗って、良い感じで同行のガラさんが褒めてくれたと。

マシンが駄目だと畑川さん(78年にレンタルマーチ783で好成績、79年に中古ラルトRT-1exG.ブラバムで大苦戦)
みたいになっちゃうし

秀六さんは、ラルトに旧知の三崎メカが居たのも大きい気がします。

海外遠征黒歴史・・・関谷さんのFAt.


【FN】フォーミュラニッポン -87-【Fポン】
406 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 11:19:42 ID:jfIkkWHa0
レス頂いて感謝。イレギュラーな仕事が入ってきませんように・・・
寒い冷えるは過去GC等でこってり味わってますから、なんとかします・・・

F1が逝っちゃってから、周辺道路は改修とかやめちゃった感じ?ですかね?

【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP19【国際A級】
828 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 11:51:00 ID:jfIkkWHa0
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1268534743200.jpg
残ってたとは・・・
F3000/F-2を懐かしむスレ(LAP2)
978 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 14:31:26 ID:jfIkkWHa0
>>977
国内では79年がオスカーT1/T2
80年からギャロップに移籍してマーチ793(Tカー803)
ヨーロッパではラルトRT-3/戸田2T-G

ex秀六793は今でも旧車イベント現役
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP19【国際A級】
833 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 17:44:39 ID:jfIkkWHa0
>>829
RS250Rですか・・・82年の雨の8耐のウィナーの萩原選手が乗ってたの覚えてる
F3000/F-2を懐かしむスレ(LAP2)
989 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 18:00:03 ID:jfIkkWHa0
>>985
合ってますよ

あっちのF3だとアルゴのJM6〜8が結構速かったですね
ユーロだとマルティニも一大勢力


● 2輪ロードレース総合 198(MotoGP/SBK etc.) ●
879 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 23:08:34 ID:jfIkkWHa0
全日本のNSは無かったことに?
84シーズンのF18インチ仕様にはびっくりした・・・

ニキ・ラウダ総合スレッド
100 :タナケン、復活!?[sage]:2010/03/14(日) 23:38:10 ID:jfIkkWHa0
ttp://www.wazamono.jp/car_pass/index.html
ここにTBS1984年F1総集編うp中
Pは19840から連番
ラウダを語る間瀬さん (・∀・)イイ!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。