トップページ > モータースポーツ > 2010年03月14日 > 65XvYIj90

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100301000001100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
シューマッハ=中嶋が証明された訳だ
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP571□■オーストラリア■□

書き込みレス一覧

□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
834 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 07:24:13 ID:65XvYIj90
>>832
>マクラーレンやルノーを含む数チーム

枕に限った話じゃない
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
883 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 10:00:06 ID:65XvYIj90
浜島さんの言葉によれば、すーさん以外はスーパーソフトみたいよ

>トップ10のドライバーは、予選でベストタイムを出した時に使用したタイヤそのものを
>レースのスタート時に使用しなければならないというルールのために、
>タイヤに関する戦略は限られたものになるはずです。
>これは、エイドリアン・スーティル以外のドライバーは全員スーパーソフトでスタートするということです。

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51633372.html
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
892 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 10:07:46 ID:65XvYIj90
枕は飛び跳ね方が半端無かったから、コースが変わったら違った印象になるんじゃね
他のチームにも言えることだけどね
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP570□■オーストラリア■□
901 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 10:14:22 ID:65XvYIj90
>>897
その通りだけど今回のセクター2のバンプは流石に酷かったよ
バトンとか常にマシンがプルプルしてたものw
シューマッハ=中嶋が証明された訳だ
72 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 12:00:06 ID:65XvYIj90
こうなるとバトンがメルセデスに残っていたらどうなったのか気になるな
顎はブランクがあるせいでよくわからん
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP571□■オーストラリア■□
305 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 18:35:30 ID:65XvYIj90
Ferrari changes Massa's engine
http://www.autosport.com/news/report.php/id/82113
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP571□■オーストラリア■□
350 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 19:27:29 ID:65XvYIj90
Ferrari gives Alonso new engine too
http://www.autosport.com/news/report.php/id/82119

なんだかなぁ
□■バーレーン■□F1GP総合 LAP571□■オーストラリア■□
745 :音速の名無しさん[sage]:2010/03/14(日) 23:11:14 ID:65XvYIj90
今日のアロンソとマッサの差はグリッドの差も大きかったと思うよ
どのコースもそうだけど偶数グリッドが不利になるってのはどうなんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。