トップページ > モータースポーツ > 2009年02月07日 > kNp1Yv390

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001110000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA009
【もう】佐藤琢磨ファンスレ470【だめぽ】
どうすればF1はおもしろくなるのか?

書き込みレス一覧

ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA009
446 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 01:58:07 ID:kNp1Yv390
2008年の開幕時あたりはホンダもルノーも互角に近い速さだったわけだが。
結果はともかく少なくともチャレンジ精神だけはホンダが勝っていた。
ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA009
450 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 12:32:33 ID:kNp1Yv390
>>448
第2期ってトップチームでも今の1/10の予算だったんじゃないの?
いつのまに上昇したのやら。
ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA009
453 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 13:16:44 ID:kNp1Yv390
>>449
皆で週末はホンダ関連施設を利用すればこれ以上の被害は食い止められる
>>451
後発でも追い抜かすことができるのがホンダ。レースで言う20台抜き。
>>452
ホンダ車を買えばホンダはF1にも戻ってくるはず。
ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA009
458 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 14:40:39 ID:kNp1Yv390
プリウスより安価で高性能だからな。むしろこっちが元祖ハイブリッドかも。
【もう】佐藤琢磨ファンスレ470【だめぽ】
998 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 19:28:04 ID:kNp1Yv390
999なら琢磨F1復帰3年以内にワールドチャンピオン獲得
どうすればF1はおもしろくなるのか?
342 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 19:30:19 ID:kNp1Yv390
>>334
それは不公平だからだろ。
結果日本のメーカになったんだし、言うこと無し。
バーニーの功績。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。