トップページ > モータースポーツ > 2009年02月07日 > Ecei/izz0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000310000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミニチャンプスのミニカー 36pcs
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap57

書き込みレス一覧

ミニチャンプスのミニカー 36pcs
936 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 00:35:31 ID:Ecei/izz0
>>932
FW17クルサード初優勝なんて予定があったのか。
EJ11アレジは200戦記念じゃない仕様のやつが出る予定あったってことかな?

>>934
AP02バトンは2008年の発売予定リストに加わった新商品っぽいね。
2006年までの活躍を受けて作られることになったのだろうが、
もし、このままバトンがフェードアウトしたら、中止もあり得るかもね。
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap57
762 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 00:47:33 ID:Ecei/izz0
>>758-760
詳細かつ興味深い回答、ありがとう。
昔から気になっていたんだけど、そうだったのか。

オープンホイールのフォーミュラーカーが好きなので、
F1がメーカーの技術を争う最高の場であり続けてほしいと思うのだけど、

カウルつけた車で、重量制限をF1並みに落とし、エンジンパワー制限も緩くし、
F1よりも速いマシンを競わせる世界選手権を創設しようという
動きはこれまでなかったのかな?
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap57
766 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 13:15:28 ID:Ecei/izz0
>>763
なるほど。

>>765
たしかに、自分で引退時期を決められるドライバーは幸せだね。
最多出走ドライバーのバリチェロが、
こういう形で消えていくのは何だか気の毒だな。
ミニチャンプスのミニカー 36pcs
945 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 13:40:09 ID:Ecei/izz0
>>940
そういうことか。レスありがとう。

>>941
カラーリングが881,891,901とそれぞれ異なるから、全て欲しいところだよね。
まあ、942,944のような事情があるから、難しいんだろうな。

ベネトンをコレクションしている自分としては、
B186アメリカやB189の販売中止がこわい。
B186は人気ありそうだから大丈夫としても、
B189はB188が89年カラーが出ているから中止になってもおかしくないな。
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap57
768 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 13:54:53 ID:Ecei/izz0
>>767
ラルフもある意味、気の毒だな。
チームメイトとの予選での対戦成績が悪いせいか、すごく印象が悪く、
07年で消えたときも、当然だと思ったが、振り返ってみれば、
6優勝6PP、11年間着実にポイントを得てきた、悪くないドライバーだわな。
…なので、あの消え方は気の毒に思えてきた。

F2005については、自分も2005年はほとんどF1見られなかったので詳しくなく、
ブリヂストンがミシュランに差を付けられたから、
という印象だけあったのだけど、ウィキペディアの記載によると、
それ以外に、デザイナー変更、ディフューザー設計失敗等もあった模様。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F2005
ミニチャンプスのミニカー 36pcs
946 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 14:44:34 ID:Ecei/izz0
レッドブルRB5がCGだけど発表されたね。
CGのかっこよさにだまされてるかもしれないが、
マクラーレンと並んで今季最もかっこいい気がした。

ttp://www.redbullracing.com/en/4th-Sector/Webber--Vettel-Rip-Through-The-Rule-Book/
ミニチャンプスのミニカー 36pcs
953 :音速の名無しさん[sage]:2009/02/07(土) 21:03:26 ID:Ecei/izz0
>>949
初め08年のRB4が出てきて、947の言うよう変身ロボみたいに、
段々、09年のRB5に変形していくよ。
混んでいるのか、一度目は映像がかくかくしていていらつくけど、
二度目はスムーズに再生され、楽しく見られるよ。

>>951
そっか。型があるのは大丈夫そうだね。

>>952
B191、色が一時期のジョーダンみたいな蛍光色っぽい黄色なのが不満だわ。
91年はまだF1観てなかったんだけど、あれって本来は
PMAのB191BやONYXのB191みたいなキャメルの黄色が正しいんだよね?

ベネトンコレクションの売れ行きの悪さについては、ベネトンの場合、
87年〜90年までの物は色や形が似通っていることが一因とも思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。