トップページ > モータースポーツ > 2007年08月26日 > AjMobFr30

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000612000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさんHonda Racing F1 Team RA-259
□■トルコ□■F1 GP総合 LAP167□■イタリア□■

書き込みレス一覧

Honda Racing F1 Team RA-259
615 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 16:11:20 ID:AjMobFr30
本田宗一郎の一番の夢は自社製のジェットエンジン飛行機を世界中の空に飛ばすこと。
そして今、ようやくホンダの夢は叶いそうになりつつある。
実際に中国の富豪からの受注も始まっている。
本社の大半の重役達にとって、F1なんてもうどうでもいい過去の偉業にすぎない。
飛行機ビジネスを成功させて、エンジンという分野でトヨタにリードしたいのだ。

Honda Racing F1 Team RA-259
617 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 16:19:15 ID:AjMobFr30
http://www.jafmate.jp/mate-a/aneto/20060306a.html


飛行機だけじゃなくて「ホンダ納豆」も頑張ってま〜す!
Honda Racing F1 Team RA-259
621 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 16:34:02 ID:AjMobFr30
>>620

その二つ、ID違うじゃん!
俺は615&617じゃ。
ちなみに我が家の車はいつもホンダだよ〜。
Honda Racing F1 Team RA-259
624 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 16:48:21 ID:AjMobFr30
ホンダの精神は「チャレンジ」だからね。
そこにみんな痺れてる。
ロボットとか飛行機とか凄いと思うよ。
1機4億5000万するんだよ。
車100台分だぜ?
たくさん売ってほしい。F1で表彰台に上がるよりもそっちの方が凄いんだから。

Honda Racing F1 Team RA-259
629 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 16:57:02 ID:AjMobFr30
80年代後半のシビックは名車だよ。
Honda Racing F1 Team RA-259
630 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 16:58:07 ID:AjMobFr30
あの頃のアコードとプレリュードも良かった。
Honda Racing F1 Team RA-259
635 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 17:20:14 ID:AjMobFr30
初代シティのCMに登場してたロボット・ブルドッグは
大友克洋によるデザインじゃ!
まいったか!
□■トルコ□■F1 GP総合 LAP167□■イタリア□■
336 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 18:12:18 ID:AjMobFr30
バトンだけじゃなく、バリチェロもエンジン交換で10グリッド降格だと。
ホンダはやる気ないな・・・。
□■トルコ□■F1 GP総合 LAP167□■イタリア□■
340 :音速の名無しさん[]:2007/08/26(日) 18:16:57 ID:AjMobFr30
ホンダは2台ともアグリに負ける可能性もあるな・・・。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。