トップページ > 会計全般試験 > 2020年10月18日 > zZGNBCAL0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 所得税法 Part.30
税理士試験 簿記論 Part.197

書き込みレス一覧

税理士試験 所得税法 Part.30
92 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:22:49.80 ID:zZGNBCAL0
>>91
過程も重視されるのは間違いないけど、結論の方が大事と思う
結局、雜挙げるなら判例や通達の説明はセットで必要だからなあ

それなら過程うんぬんより一時になるという答えで採点しそうな気配

でも、正直分からん
結局は試験委員次第じゃなw
税理士試験 簿記論 Part.197
52 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:43:58.03 ID:zZGNBCAL0
>>51
ほんとピンキリなのになw
学歴よりも大切なものは山ほどあるんだがね
税理士試験 簿記論 Part.197
55 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 23:59:04.12 ID:zZGNBCAL0
>>54
ほんとそう
学歴そのものよりも向上心を持って努力し続ける事の方がめっちゃ大事やな!
あぐらかいてると足元すくわれかねないからなー

スレチだから抜けるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。