- 【2020】公認会計士試験Part65【令和2年】
702 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 00:12:28.62 ID:v2dIIXuN0 - 経営1科目免除だっただけで翌年めっちゃ有利だった
ファイナンスのメンテしなくてイイし理論の勉強もしなくてイイ 理論の勉強も試験委員ごとに変わるから試験委員の交代があると出題傾向も変わる 免除しなかったら受からなかったかもしれん
|
- 【2020】公認会計士試験Part65【令和2年】
704 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 00:17:33.43 ID:v2dIIXuN0 - 配点の高い会計学で戦えるだけの偏差値を取って他科目で足切りのならないようにしながら他に1科目でも免除レベルを取れるようになれば普通に受かる
|
- 【2020】公認会計士試験Part65【令和2年】
705 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 00:19:50.07 ID:v2dIIXuN0 - 監査論と企業法が安定しないとか言ってるのは本質的に理解できてないから
一年かけて真面目の勉強すれば普通に受かる
|
- 【2020】公認会計士試験Part65【令和2年】
707 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 00:31:47.67 ID:v2dIIXuN0 - そうそう
監査論の勉強は監査法人で確実に役立つ
|