トップページ > 会計全般試験 > 2020年10月18日 > c0FknNMS0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000101000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 法人税法 Part.121
税理士試験 簿記論 Part.197

書き込みレス一覧

税理士試験 法人税法 Part.121
30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 00:56:26.46 ID:c0FknNMS0
>>28
はいはい強い強い。(適当)
税理士試験 法人税法 Part.121
35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:36:48.33 ID:c0FknNMS0
>>34
小馬鹿にしてくるのが誰なのかと考えればどうでも良い問題じゃね?
同業者にマウント取るために勉強してるわけじゃあるまいし。
税理士試験 簿記論 Part.197
50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 18:37:13.94 ID:c0FknNMS0
>>49
その先生がそうなのかは知らないけど、重要部分を教えるときに意図的にスピードダウンするのをかねて板書を挟む先生もおるで。
YouTuberの解説動画みたいなパッパハッパとテンポ良く進む概説は意外と頭に残りにくいから、意図的に遅くすることがある。
その論点を知ってる方からすると退屈なだけだけどな。
税理士試験 法人税法 Part.121
38 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/10/18(日) 23:40:03.30 ID:c0FknNMS0
院免という選択肢そのものが否定される事は無いけど、
法人税を実務レベルで勉強することは避けられないとは思う。
個人専門・相続専門を謳っても、スキームとして法人を活用するプランを提案することはマストだろうし。
モチベーションの観点からも、試験という動機付けで自分を追い込んじゃう方が、将来使える財産を早期に作り上げられるのではというのが個人的な考え。
異論は認める。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。