- 税理士試験 消費税法 Part.131
964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/04/03(金) 12:58:25.74 ID:yUCpgJ9Z0 - 税理士試験公告
令和2年度(第70回)税理士試験の施行について、税理士法施行規則(昭和26年大蔵省令第55号)第6条の規定に基づき、次のとおり公告する。 令和2年4月3日 国税審議会会長 田近 栄治 税理士試験は、次の要領で行う。 一 試験日時及び試験科目 令和2年8月18日(火) 午前9時から同11時まで 簿記論 午後0時30分から同2時30分まで 財務諸表論 午後3時30分から同5時30分まで 消費税法又は酒税法 令和2年8月19日(水) 午前9時から同11時まで 法人税法 正午から午後2時まで 相続税法 午後3時から同5時まで 所得税法 令和2年8月20日(木) 午前9時から同11時まで 固定資産税 正午から午後2時まで 国税徴収法 午後3時から同5時まで 住民税又は事業税 (注)1 解答に当たり適用すべき法合等は、令和2年4月3日(金)現在施行のものとする。 2 試験科目のうち住民税とは、地方税法のうち道府県民税(都民税を含む。)及び市町村民税(特別区民税を含む。)に関する部分を呼称したものである。 (以下略) 令和2年4月3日(号外 第71号) - インターネット版官報 ttps://kanpou.npb.go.jp/20200403/20200403g00071/20200403g000710000f.html まぁ予定通りですわな
|
|