トップページ > 会計全般試験 > 2020年04月01日 > /S5DlzGL0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 所得税法 Part.28

書き込みレス一覧

税理士試験 所得税法 Part.28
389 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/04/01(水) 22:22:42.42 ID:/S5DlzGL0
>>387
それ実質増税じゃん
税理士試験 所得税法 Part.28
391 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/04/01(水) 23:37:21.77 ID:/S5DlzGL0
>>390
非課税かどうかは関係ない
シンプルに考えてほしいが、本来の所得48万が場合、課税所得ゼロ=税額ゼロだが、
基礎控除ゼロとなれば課税所得が48万となり、ここに5%の税金がかかることになる
累進課税なので、所得に応じて48万×税率分の税負担が増えることになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。