トップページ > 会計全般試験 > 2020年01月20日 > fOzsHisK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000010003011109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】

書き込みレス一覧

【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 07:59:45.65 ID:fOzsHisK0
>>820
無能Fがお偉いポジだからな
下が優秀でも上がダメ。だから大原の監査
はダメなんだよ。
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 08:16:18.94 ID:fOzsHisK0
今回問題の総合難易度は高めだったけど57%で良いならだ超楽勝回だったのに。
サービス問題正答できれば合格だった。落ちた奴ら大丈夫か?
肉便器ちゃん、受かったらしいぞw
落ちた奴ら全員、肉便器未満の能力しかないのか。かわいそうに。
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
878 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 14:10:27.29 ID:fOzsHisK0
>>865
借手は流動固定分類ある。
貸手は明言されてないから確実ではないが
おそらく流動一択だろう。
何故なら、
貸手はリース会社。
リース事業目的としている。
分類判定はまず営業循環基準から
始めるから、営業目的だから流動。知らんけど。
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 18:02:15.74 ID:fOzsHisK0
>>893
基準は貸手でも、借手でもない第三者の視点から
貸手と借手についての会計処理を書いてるからだよきっと
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
897 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 18:15:53.39 ID:fOzsHisK0
>>847
お前らの辛口目線でちゃんと橋本環奈を
感じることが出来れば、
会計士女子受験生十傑には入れそうなものだが
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
898 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 18:22:26.84 ID:fOzsHisK0
>>896
悲しい事にその完璧と思えるその作戦を
思いつくやつは同じ女と3回やったら飽きる
タイプが多数派だろう。
そして風俗沼にハマっていくのだ!
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
915 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 20:02:43.47 ID:fOzsHisK0
予備校にいる短答落ちは全員もれなく57%お笑い合格者達から
肉便器未満って心の中で蔑まれてるのか。
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 21:58:57.29 ID:fOzsHisK0
>>955
免除科目は多くの場合、
自分にとって得意科目のハズ。
無闇に免除すると苦手科目しか残ってない
状況で合格水準を超えなきゃ行けなくなる
ため合格可能性を低くする事があるってこと。
だから
自分の得意科目はいつでも点取れるから
免除しないのが得策。
自分の苦手科目がマグレでも免除取れたら
免除するのが得策。
【2020】公認会計士試験Part15【令和2年】
961 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2020/01/20(月) 22:04:41.73 ID:fOzsHisK0
>>960
その人にとって明確な得意不得意があるから免除付きで
不合格が生じるのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。