トップページ > 会計全般試験 > 2019年12月14日 > pD9nexj+0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 法人税法 Part.115
税理士試験 法人税法 Part.116

書き込みレス一覧

税理士試験 法人税法 Part.115
934 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2019/12/14(土) 07:28:50.27 ID:pD9nexj+0
朝起きてまず最初に合格令01を見て夢じゃなかったことを確認してしまった
今日は報告本番日やね!
税理士試験 法人税法 Part.115
939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2019/12/14(土) 08:08:32.40 ID:pD9nexj+0
>>936
官報本当におめでとうございます!
釣り楽しんで帰ってきたら合格証書を眺めてまた幸せな気持ちになれますね

>>937
おめでとう!
自分は不算入思いっきり書いてるけど合格したし他にも同じで合格した人いたから、あそこはどっちでも良かったんじゃないかと思ってるw
税理士試験 法人税法 Part.115
945 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2019/12/14(土) 08:46:56.67 ID:pD9nexj+0
>>943
働きながらはどうだろうね
自分は税法は一年に一科目じゃないと無理だと感じた
二科目勉強できる時間があっても厳しいなと

年明けから科目変えられるはずだよね?
絶対合格したいなら絞るかなあ
でも働きながら複数科目合格してる人もいるしね
税理士試験 法人税法 Part.116
24 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2019/12/14(土) 19:09:00.58 ID:pD9nexj+0
今日くらいは合格した人の受かれたレスも詠みたいよ
だって本当に本当に大変な科目だったじゃないか!
官報なんて輪をかけて嬉しいだろう

不合格の人はむしろそういうレスを見て絶対来年は受かるという糧にすればいいし
そういうやつが合格する
税理士試験 法人税法 Part.116
56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2019/12/14(土) 21:36:08.69 ID:pD9nexj+0
A落ちとか珍しくも何ともないし
毎年Aで何年もベテってるやつたくさんいるよw
ホーリーとかいうやつもそうなるだろうよ
今年の合格率で受からなかったベテは諦めた方が良いわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。