トップページ > 会計全般試験 > 2019年04月22日 > 9/T51LlF0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 相続税法 Part.36

書き込みレス一覧

税理士試験 相続税法 Part.36
460 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2019/04/22(月) 21:40:11.35 ID:9/T51LlF0
予備校基準で最後まで正解するのは毎回1〜2人出てるらしいけど
まぁ殆どの答案用紙は最後まで計算出来たかと各税額控除の計算方法が分かってるかどうかしか判断出来んだろうな

とはいえ算出相続税額を印字するとかも前半のヒントになってしまうし(算出相続税額が教えられたとしてそれをヒントとして活用出来る奴は殆ど居ないだろうけど)
計算(大問)を課税価格の集計あたりで止めて別の小問を作ったり理論で「算出相続税額から税額控除できる規定を全て書け」みたいに問うのも恐らく色々面倒なんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。