トップページ > 会計全般試験 > 2018年08月16日 > WYhFlKs80

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 所得税法 Part.25
税理士試験 院免除総合スレ Part.13

書き込みレス一覧

税理士試験 所得税法 Part.25
486 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/16(木) 12:08:50.55 ID:WYhFlKs80
まあくが採点基準の開示絡みで国税当局から貰ってた回答に
過程も充分考慮して採点してる云々って書いてあったのが引っかかる
過程が採点対象になるなら汚い&細かい&判読困難な字で書いてる時点で大減点食らって落ちそうだ
税理士試験 院免除総合スレ Part.13
615 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/16(木) 19:07:56.23 ID:WYhFlKs80
今年の酒税法の理論で「酒類製造者」と「酒類の製造者」の意義を述べよって問題が出たくらいだし
たかが助詞(の)の有る無しでも意味が変わってくるのが税法の世界だからな
院に入って論文書くならそのことは覚えておいて損はないと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。