トップページ > 会計全般試験 > 2018年08月12日 > t673jgqB0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000150000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 酒税法 Part.8
税理士試験 国税徴収法 Part.13

書き込みレス一覧

税理士試験 酒税法 Part.8
706 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2018/08/12(日) 10:57:56.26 ID:t673jgqB0
TAC解説動画で講師が言う「資料不足」とはなんなのですか。
65回もそうだしそして今回も、不要な資料だから与えられていないものを、「資料不足」とは。
試験委員が繰り返し「資料不足」の問題を出す訳ないでしよう。

試験委員批判するのはもういい加減やめたら。
税理士試験 酒税法 Part.8
709 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2018/08/12(日) 11:07:38.34 ID:t673jgqB0
>>708
試験委員の問題作成能力は低くないでしょ。
都合良く試験委員批判するのはやめたら?
税理士試験 酒税法 Part.8
713 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2018/08/12(日) 11:17:47.34 ID:t673jgqB0
試験委員は、解答に不要な単式蒸留焼酎そのものの重量や比重などは与えていないとは考えず、

試験委員は問題作成能力が低くて「資料不足」!と批判するって、どういう精神性なんですか。
税理士試験 酒税法 Part.8
716 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2018/08/12(日) 11:38:19.32 ID:t673jgqB0
試験委員は解答に不要な単式蒸留焼酎そのものの重量や比重などは与えていない、とは考えず、

試験委員は問題作成能力が低くて「資料不足」!と批判するって、どういう精神性なんですか。
税理士試験 国税徴収法 Part.13
634 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2018/08/12(日) 11:43:08.82 ID:t673jgqB0
まさか、9月からずっと、試験に出もしないぐるぐる廻りなどの問題解答に時間を費やして、事例理論解答にほとんど時間を割かない、そんな受験対策を、まだくりかえしてるの?
税理士試験 酒税法 Part.8
718 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2018/08/12(日) 11:46:47.03 ID:t673jgqB0
>>717
へー、試験委員よりベテラン受験生のほうが優秀なら、酒税のベテラン受験生は東大合格してキャリア官僚になればよかったのに。もったいない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。