トップページ > 会計全般試験 > 2018年08月12日 > iRVKPOvI0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000301100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 簿記論 Part.181

書き込みレス一覧

税理士試験 簿記論 Part.181
168 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/12(日) 10:04:10.74 ID:iRVKPOvI0
TAC配信まとめ。ボーダー 44点はあくまで現時点でのもの。やや高めに設定。40点から合格者出るんではないか。
税理士試験 簿記論 Part.181
172 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/12(日) 10:10:19.35 ID:iRVKPOvI0
>>169
結局受験生のレベルを考慮するともっと下がる可能性が高くなるみたい。税法科目はそんなことないけど。
税理士試験 簿記論 Part.181
174 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/12(日) 10:28:33.31 ID:iRVKPOvI0
>>173
税法科目と違って簿記は本当にレベルが低い人達が沢山受験するからな。試験前二級のテキスト読んでる人いてびっくりしたわ。
税理士試験 簿記論 Part.181
199 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/12(日) 12:10:38.98 ID:iRVKPOvI0
受験生が減り続けてるから簿財についてはある程度高い合格率を前提にボーダー設定してる気がする。財表は今年初めて実受験生1万人切ることは確定だし、簿記もこのままの推移なら2年後に1万人切ることはまず間違い無いし
税理士試験 簿記論 Part.181
219 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2018/08/12(日) 13:53:08.75 ID:iRVKPOvI0
64回ボーダー ライン36点〜だってさー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。