トップページ > 会計全般試験 > 2017年12月21日 > scq4tehQ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 相続税法 Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

税理士試験 相続税法 Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2017/12/21(木) 13:04:25.14 ID:scq4tehQ0
>>809
延納と物納の両方で減点されるということか
税理士試験 相続税法 Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2017/12/21(木) 15:30:24.98 ID:scq4tehQ0
直前大原もダブルでいけるくらいTACの教材をすすめないといけないか。
税理士試験 相続税法 Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2017/12/21(木) 21:46:07.80 ID:scq4tehQ0
>>820
TACの直前はあてにならないよ。

大原生がチャレンジしてくるけど、
理論や計算方法の違いで原点されて、
大原5%の人でも、TACなら上位3割入らないもの。

TACの上位5%は水増しされてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。