- 税理士試験 簿記論 Part.177
165 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/12/21(木) 23:16:37.65 ID:UbdOK4vp0 - 簿財やってるやつ。
専念か学生で時間はあるA君のケース がんばればもう一ついけるかな➡実務でそないつかわん固定、住民、酒税モチベーションわかん。➡実務で毎日使う消費詳しく知りたい!➡簿財消、悪魔のトライアングルにハマる ➡3つも直前期仕上がらない、回らない、おまけに同日受験で集中力持たない➡結果、共倒れ ➡翌年、1月からまた簿財今度は上級➡2年目やし、余裕あるわぁ〜もう1科目やるか➡固定、住民、酒税やる気にならへんわぁ➡実務で毎日使う消費やるか!昨年やったから負担的にも三ついけるで!燃えてきた〜今年こそ!! ➡簿財消悪魔のトライアングルにまたハマる➡直前期三つもまわらない、どれも仕上がらず、同日受験で頭ぼーっととすわ〜でまた不合格 ➡翌年1月からまたまた簿財上級➡3年目やし、ベテランや!余裕あるわぁ〜もう1科目やるか➡固定、住民、酒税やる気にならへんわぁ ➡実務で毎日使う消費やるか!2回受験したし負担的にも三ついけるで!燃えてきた〜今年こそ!! ➡簿財消悪魔のトライアングルにまたまたハマる➡直前期三つもまわらない、どれも仕上がらず、三つ同日受験で頭回らず不合格 ➡翌年、今度は気分を変えて学校を替える!さぁ気分一新新しいテキストで簿財やるぞ!あれ?計算解き方違うし、理論も違うな。上級はつらいわ、今回は速修クラスや! ➡速修クラスは知ってること多いし、もう1科目いけるでこれ! ➡以下ループ
|