トップページ > 会計全般試験 > 2017年11月15日 > e6BOuc7V0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 消費税法 Part.104 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

税理士試験 消費税法 Part.104 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2017/11/15(水) 22:16:40.99 ID:e6BOuc7V0
>>564
>>565が書いてる66回を受けた者だが

別科目が本命で消費なんて消化試合扱い、通信受講しかしてない
→前年前々年の試験委員のヤバさを事前に知らない
→不勉強の自覚もあり問題不備に疑問を持てない、持つレベルにいない
→理論ヤマも外れたので気楽に伸び伸びと解答、
 計算は納税義務でほぼ時間経過したから残り適当に埋める
→受かってマジ吃驚

という経過を辿った
で、あまりに運ゲーなのと法人税のほうでも桁違いの悪問が出て国税庁に電凸多数→改善に向かっている模様
税理士試験 消費税法 Part.104 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage]:2017/11/15(水) 23:17:11.21 ID:e6BOuc7V0
>>568
うん、で受かってても分からんこと多いからまだここ見てる訳。

去年の試験終了直後にうっすら違和感で検索したけど、法人の嵐に負けて消費の話は見当たらないから封筒開けるまで合格想定しとらんかった
てか両方受けたのかお疲れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。