トップページ > 会計全般試験 > 2017年09月14日 > u0JFYGoL0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
税理士試験 財務諸表論 Part.76 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

税理士試験 財務諸表論 Part.76 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/14(木) 19:33:19.47 ID:u0JFYGoL0
>>334
ホンマあなたの言うとおり。

勉強に打ち込んでる姿がアドバンテージになるのは予備校か大学院しかない。
一般人は税理士試験どころか税理士すらよくわかってない。
いい年していつまでも勉強して婚期逃してるという印象を持たれる。

せっかくのチャンスに殻に閉じこもってるやつは勿体ないよな。
女の子たちも1人さみしく誰か知り合い欲しいと思ってる子多いし。

オレは2世じゃないが、35歳のときに15年下の2世の娘捕まえたわ。
それまでも2世とのお見合いの話はあったが、30半ばの行き遅ればっかり。
若い、可愛い、将来安定の高物件は一般社会ではほぼ不可能だろう。

ちなみに、2世捕まえるなら大学院が超おススメ。
女の子はほぼ全員2世、かつ、自分では資格取るのが不安だったり、トップでやる自身がない子が多い。
税理士試験 財務諸表論 Part.76 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/14(木) 19:43:45.06 ID:u0JFYGoL0
連投ですまんが、女の子に彼氏がいても怯まないこと。

税理士予備群の女の子は、パートナーの職種で悩んでる子が多かった。
潜在意識として将来仕事を支えてくれる相手を求めていたり、彼氏の仕事の方が社会的地位が低くて
やっかみのようなことを経験していたり。

オレは3人の2世と付き合ったが、うち2人は彼氏からささっと乗り換えてきたわ。

と、オッサンからのアドバイスを誰か参考にしてくれることを願う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。