トップページ > 会計全般試験 > 2017年09月05日 > VwxgtwOL0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000003200108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
平成29年公認会計士試験PART18 [無断転載禁止]©2ch.net
平成29年公認会計士試験PART19 [無断転載禁止]©2ch.net
平成29年】公認会計士試験【2017】PART16 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

平成29年公認会計士試験PART18 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 00:01:29.80 ID:VwxgtwOL0
内部化とは・・・って問題、適当に買収する事〜みたいに書いたら当たってたw
経営の負債利子率を支払利子率って書いたのは・・・駄目か
平成29年公認会計士試験PART18 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 01:13:11.30 ID:VwxgtwOL0
論文でも過去に解無し全員正解になったのがあったような。
今回のはタイプミスのようにも思えないし、新しく入った試験委員が試験の趣旨理解せず
出題したってのもありえるかもしれんが、事前にチェックはしてるだろうしなあ。
これからは租税特別措置とか基本通達とかそっからも出してくからねってメッセージか?
平成29年公認会計士試験PART19 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 18:56:45.53 ID:VwxgtwOL0
ikbボーダーは30+15=45と一応出たけど、wtnbボーダーは明確にしてないけど、
コメントから推測すると35+23+22=80くらいな気がする。
一昨年は78、去年は83という実際値からするとそんなもんか。
一昨年よりも今年の方が難しい気もするが、一昨年は第5問がほぼ埋没だったから
いつもより低いのよね。

って事で今年の会計学は30+15+35+23+22=125な感じでおkかい?
平成29年】公認会計士試験【2017】PART16 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 18:58:12.48 ID:VwxgtwOL0
ikbボーダーは30+15=45と一応出たけど、wtnbボーダーは明確にしてないけど、
あ、こっちが本スレか。
違うスレに書いたからじゃあもう一回書いておく

コメントから推測すると35+23+22=80くらいな気がする。
一昨年は78、去年は83という実際値からするとそんなもんか。
一昨年よりも今年の方が難しい気もするが、一昨年は第5問がほぼ埋没だったから
いつもより低いのよね。

って事で今年の会計学は30+15+35+23+22=125な感じでおkかい?
平成29年】公認会計士試験【2017】PART16 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 18:59:05.58 ID:VwxgtwOL0
ごめん分の順序が狂った訂正↓


あ、こっちが本スレか。
違うスレに書いたからじゃあもう一回書いておく

ikbボーダーは30+15=45と一応出たけど、wtnbボーダーは明確にしてないけど、
コメントから推測すると35+23+22=80くらいな気がする。
一昨年は78、去年は83という実際値からするとそんなもんか。
一昨年よりも今年の方が難しい気もするが、一昨年は第5問がほぼ埋没だったから
いつもより低いのよね。

って事で今年の会計学は30+15+35+23+22=125な感じでおkかい?
平成29年】公認会計士試験【2017】PART16 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 19:32:44.82 ID:VwxgtwOL0
>>106
管理は言う通り、大問2の壊滅リスク考慮しても過去数年の中で
一番素点ボーダーは高いだろうね。つまり一番簡単だったと。
例えば、一昨年と比べると易化、去年と比べるとやや易化。

その反面、財務を一昨年(受けてないけど)と去年を比較してみると、
第3問  一昨年(同等〜やや難)、去年(やや難化)
第4問  一昨年(難化)、去年(やや難化)
第5問  一昨年(易化)、去年(同等程度)
結局は計算自体はなんだかんだ例年通りでないかな?(一昨年の第5問は例外として)

なので、管理の上昇率と財務理論の下落率がある程度相殺された感じで、
120以上、去年の127未満になると予想してる感じかなー俺は。
平成29年】公認会計士試験【2017】PART16 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 19:33:25.83 ID:VwxgtwOL0
ごめん>>109だった
平成29年】公認会計士試験【2017】PART16 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/09/05(火) 22:08:59.60 ID:VwxgtwOL0
第3問はリースも合併も2点or3点でバラバラに設定されてる気がする。
でもどれが3点でどれが2点なのか不明なので、基本全て2.5点ベースにして、
所有権移転ファイナンスリースの記述部分と、のれんを3点にして俺は自己採点してる。
リースの理論は8点、逆取得は6点にすると丁度60点になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。