トップページ > 会計全般試験 > 2017年06月24日 > tl03GHxx0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一般に公正妥当と認められた名無しさん
☆税理士試験総合スレ Part.33☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆税理士試験総合スレ Part.33☆ [無断転載禁止]©2ch.net
685 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/06/24(土) 08:41:44.53 ID:tl03GHxx0
そりゃ仕事自体事務処理マシーンだからな。
簿記はまだましだよ。
古代ローマの時代からある歴史の深い学問だし数字の哲学と言われるほど
完璧な学問
数字のパズルで一個一個の処理はごくごく簡単な処理だけど
すべての貸借を一致させるのには相当頭使う。
ハマればハマるほど面白くなる。

ただ税法は政治家や役人がその時の都合で勝手に作った計算式やマニュアルを
矛盾してようがしてなかろうがお達し通りに覚えていくだけの完璧暗記学問だね。

簿記が好きじゃないなら絶対税理士試験はやめたほうがいい。
☆税理士試験総合スレ Part.33☆ [無断転載禁止]©2ch.net
687 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[]:2017/06/24(土) 12:08:31.51 ID:tl03GHxx0
え、複式も貸借一致ですよ・・・?
最近は包括利益やら組換調整なんてものがでてきてちょっと複雑になってきましたね。
この辺頭使わずすべて組み立てて説明できる人はすごいですよ、尊敬します。
ゲーテ曰く「簿記は人間の精神が生み出した最も美しいものの一つ」らしいですね。
でも単式簿記も難しい処理はたくさんあるしバカにしちゃいけませんよね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。