トップページ > カップル > 2018年09月05日 > SD9CTQZs0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
601
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 518

書き込みレス一覧

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 518
601 :恋人は名無しさん[sage]:2018/09/05(水) 00:15:58.42 ID:SD9CTQZs0
>>593
私彼女側で似たような状況になったことが数回ある。
(実家は出たけど家族と仲悪く連絡とってない・無視ではなく距離置きたいと伝える・きっかけは毎度仕事の価値観の違い(社内恋愛))
会っても仕事の愚痴ばかりになって申し訳ない&言ってるうちに更にイライラするタイプなので自分にも相手にもマイナスしかないのと、
普段2人きりだとバカップルノリなんだけど(ライン含む)、そういうテンションになれないから距離置きたくなる。
離れてる間も彼のことは大好きなんだけど、自分には彼といる資格はないのでは?みたいなのもある。
ストレスをある程度減らせるまでそんなかんじの心理になってしまう。
自分で書いてても面倒くさい奴だなって思うけど、上手くいかないことに向き合うのが苦手で無視したり距離置いたりする癖のある人っていると思う。
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 518
602 :601[sage]:2018/09/05(水) 00:29:08.35 ID:SD9CTQZs0
594まで見て長文打っちゃったけど、書き込み後にそれ以降の追加の流れ見て、>>600に概ね同意。
ただ、まだ若くて彼女がその職場しか知らないとかなら辞めるのを強く推すのもいいと思う。
新卒でブラック企業入って後に転職した友人が結構たくさんいるし自分もそうだったけど、
恋人や友人に連絡返せない、休日はほとんど死んだように眠るだけ、楽そうな人憎い
みたいだったのが転職後にそれがおかしかったと気付く人が多かったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。