トップページ > カップル > 2018年08月26日 > QHDe7Ugu0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000104000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
★同棲統一スレッド★ part110

書き込みレス一覧

★同棲統一スレッド★ part110
881 :恋人は名無しさん[sage]:2018/08/26(日) 07:54:34.06 ID:QHDe7Ugu0
遠距離恋愛で彼女が俺の住んでる地域まで来て同棲する予定です。

社員俺、バイト(予定)彼女と同棲するとして、家事分担をどういう風に振り分けるのかが悩む。仕事やめてこっちまで来てもらう訳だしあまり押し付けたくはないんだけど、自分の仕事量考えると結構色々と押し付けてしまいそうで。
★同棲統一スレッド★ part110
884 :恋人は名無しさん[sage]:2018/08/26(日) 09:03:14.40 ID:QHDe7Ugu0
金銭的な余裕はあるので、生活費諸々は全て自分が出して彼女はバイトで自分の衣料品化粧品や税金や保険関係を払うイメージですね。
自分の生活能力が皆無なので、その分負担を掛けてしまうかなぁという感じでして。

肝に銘じます・・・。
★同棲統一スレッド★ part110
889 :恋人は名無しさん[sage]:2018/08/26(日) 09:22:12.43 ID:QHDe7Ugu0
>>886
当然結婚する予定での同棲です。
現在は社員寮で生活しているので家政婦なんて要りません。金もあるし飯も出るし、何の不自由もしてないです。
単純に互いが好きで同棲したいだけです。

努力はしますが仕事にウェイト置きすぎてるから私生活が疎かなので、半年程度同棲して互いの普段見えない嫌な部分も納得してから結婚しようという感じです。
★同棲統一スレッド★ part110
890 :恋人は名無しさん[sage]:2018/08/26(日) 09:26:42.34 ID:QHDe7Ugu0
>>888
洗い物くらいなら協力出来ると思うけど、仕事が忙しいから生活上色々と負担掛けると思う。
ってもう既に言っちゃいましたw
それでも同棲したいって言ってくれてるので、どの程度の分担をすればいいかなぁと悩んでます。
★同棲統一スレッド★ part110
892 :恋人は名無しさん[sage]:2018/08/26(日) 09:44:07.52 ID:QHDe7Ugu0
>>891
なるほど。自分が間違っていたようです。
仕事頑張る分支えて欲しいというエゴが多少あります。
★同棲統一スレッド★ part110
904 :恋人は名無しさん[sage]:2018/08/26(日) 13:15:40.51 ID:QHDe7Ugu0
>>901
建設業だけどこの情報いります?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。