トップページ > カップル > 2018年05月21日 > 9bq3z/fo0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?2

書き込みレス一覧

男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?2
965 :恋人は名無しさん[]:2018/05/21(月) 16:05:01.23 ID:9bq3z/fo0
>>959
重要なのは
寄生虫にとっては宿主は生きのびる上で必要不可欠な存在だが
宿主にとって寄生虫はただ害悪でしかないってことだな

寄生虫は宿主を失うと「死」だが
宿主側は寄生虫が消えると体調がよくなる
男女のデート代は割り勘が基本 みんなどう思う?2
966 :恋人は名無しさん[]:2018/05/21(月) 16:15:57.85 ID:9bq3z/fo0
>>959
>で、古代から人間の女は男に寄生してきたとすれば近年急にそれを問題視するようになったってのは
>つまり男が自分一人生きるので精一杯で何百万年続く人類の歴史の中で現代の男が一番弱い栄養失調状態ってことだな


正確には
文明の発展で科学技術が向上し、それまで神の指示や宗教的な戒律だと思われていたことが
単なる害悪しかもたらさない寄生虫だと判明されたってところだろう。

すべて科学的な合理的根拠が存在するのに、ほんの百年前までは、雷や嵐は神の裁き、雨は神の恵み、寄生虫による病気は悪さによる天罰と考えられていたのと同じでね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。