トップページ > カップル > 2018年05月19日 > ckxt5z7h0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
恋人は名無しさん
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★48【カプ板卒業】

書き込みレス一覧

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★48【カプ板卒業】
554 :恋人は名無しさん[sage]:2018/05/19(土) 13:58:03.04 ID:ckxt5z7h0
住むところで揉めていてもうどうにもならない。
彼の帰りの方が遅い(22時頃)から彼の職場の近くに住みたい彼。(彼は30分以内、私は1時間20分で乗換3回)
私は彼の職場と私の職場の中間地点で実家近く(二駅)に住みたい。(彼は1時間弱、私は1時間で乗換1回。)
最初は彼の希望の場所に住んで、妊娠してから私の希望の場所に住めばいいって言うけど、身軽なうちにそこそこの通勤時間に慣れてくれなきゃ子供が出来てから通勤時間伸びるなんて無理に決まってるじゃん。
他はそこそこ意見が一致してるんだけどな。
これって端から見るとお互いが我儘言ってるように見えるのかな。
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★48【カプ板卒業】
556 :恋人は名無しさん[sage]:2018/05/19(土) 16:33:43.75 ID:ckxt5z7h0
>>555
収入は私が-150、彼の残業代を加味するともう少し開きます。
一応彼だけの収入でもなんとかなる予定だけど仕事は続ける予定で、子の教育環境と保育園問題はどちらも良いです。
やっぱりどうしても育児は私がメインになると思います。
彼の希望の場所だと彼の実家の方が近い。3〜4駅。
勤務時間的にも家事負担は私が大きくなるのは致し方ないとは思ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。